特許
J-GLOBAL ID:201303030646528539

充電システム、充電制御装置、充電装置、及び充電方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-184003
公開番号(公開出願番号):特開2013-045360
出願日: 2011年08月25日
公開日(公表日): 2013年03月04日
要約:
【課題】不正な充電を防止して、車載バッテリーへ車両外部から充電するための充電システム、充電制御装置、充電装置、及び充電方法を提供する。【解決手段】充電制御ECU6は、車両固有の秘密鍵により暗号化した電子署名を含む車両証明データを充電装置2へ送信する。充電装置2は、車両証明データを受信し、車両固有の秘密鍵の対となる公開鍵によって電子署名が適正であるか否かを検証する。充電装置2は、車両証明データが適正である場合には、車載バッテリー5への充電を行う。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両に搭載され、車載バッテリーへの充電を制御する充電制御装置、及び前記車載バッテリーへ充電する充電装置が通信可能に接続されて、前記車載バッテリーへ充電する充電システムにおいて、 前記充電制御装置は、 認証された車両固有の秘密鍵及び該秘密鍵の対となる公開鍵による電子証明を記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶した車両固有の秘密鍵により暗号化した電子署名を含む車両証明データを送信する送信手段と を備え、 前記充電装置は、 前記送信手段により送信された車両証明データを受信する受信手段と、 該受信手段により受信した車両証明データに基づいて、前記車両固有の秘密鍵の対となる公開鍵により前記電子署名が適正であるか否かを検証する車両証明データ検証手段と、 該車両証明データ検証手段による検証の結果が適正である場合に、前記車載バッテリーへ充電する充電手段と を備えたことを特徴とする充電システム。
IPC (6件):
G06Q 50/10 ,  H02J 7/02 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/42 ,  B60L 11/18
FI (6件):
G06F17/60 124 ,  H02J7/02 B ,  H02J7/00 P ,  H01M10/44 A ,  H01M10/42 Z ,  B60L11/18 C
Fターム (18件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503FA06 ,  5G503GD04 ,  5G503GD05 ,  5G503GD06 ,  5H030AA06 ,  5H030AA09 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC22 ,  5H125BC21 ,  5H125BE02 ,  5H125CC06 ,  5H125DD02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る