特許
J-GLOBAL ID:201103068727697150

電動移動体、課税サーバ、充電装置、駆動管理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-285441
公開番号(公開出願番号):特開2011-128793
出願日: 2009年12月16日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】電動移動体に対する確実な徴税を実現するための仕組みを提供すること。【解決手段】電力を蓄えるためのバッテリと、前記バッテリを充電する際、充電量に応じた額の税を課す課税サーバに対して自身の識別情報及び前記バッテリに充電した充電量の情報を送信する情報送信部と、前記課税サーバから、前記情報送信部により送信された自身の識別情報及び前記充電量の情報に基づいて実行される課税処理の完了通知を受信する情報受信部と、前記充電時に駆動機構の動作を禁止し、前記情報受信部により前記完了通知が受信された後で前記駆動機構の動作を許諾する駆動管理部と、を備える、電動移動体が提供される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電力を蓄えるためのバッテリと、 前記バッテリを充電する際、充電量に応じた額の税を課す課税サーバに対して自身の識別情報及び前記バッテリに充電した充電量の情報を送信する情報送信部と、 前記課税サーバから、前記情報送信部により送信された自身の識別情報及び前記充電量の情報に基づいて実行される課税処理の完了通知を受信する情報受信部と、 前記充電時に駆動機構の動作を禁止し、前記情報受信部により前記完了通知が受信された後で前記駆動機構の動作を許諾する駆動管理部と、 を備える、 電動移動体。
IPC (4件):
G06Q 50/00 ,  H02J 7/00 ,  H04L 9/32 ,  B60L 11/18
FI (4件):
G06F17/60 154 ,  H02J7/00 P ,  H04L9/00 675B ,  B60L11/18 C
Fターム (28件):
5G503AA01 ,  5G503AA06 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503BB03 ,  5G503EA05 ,  5G503FA06 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503GD06 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO07 ,  5H115PO14 ,  5H115QN03 ,  5H115SE06 ,  5H115TO14 ,  5J104AA08 ,  5J104JA21 ,  5J104LA03 ,  5J104LA06 ,  5J104NA02 ,  5J104NA37 ,  5J104NA38
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る