特許
J-GLOBAL ID:201303030691654987

ドアトリム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-093965
公開番号(公開出願番号):特開2013-220752
出願日: 2012年04月17日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】固定具の落下を抑制する構成を備えつつ、当該構成が車両側突時の衝撃吸収性能を阻害する事態の発生を抑制可能なドアトリムを提供する。【解決手段】ドアトリム10は、トリムボード14と、アームレスト20と、プルハンドルボックス30、を備え、アームレスト20は内側壁部21を有し、プルハンドルボックス30には外側壁部35が設けられており、外側壁部35には、孔部34が形成され、孔部34の下方には車室内側に張り出す外側張出部36が設けられ、外側張出部36はその外側張出端部36aと内側壁部21との間にクリアランスC2を有しており、内側壁部21には、外側張出部36と対向状に配されるとともに車室外側に張り出す内側張出部24が設けられ、内側張出部24はその内側張出端部24aと外側壁部35との間にクリアランスC1を有しており、外側張出部36と内側張出部24とが、ネジ12を塞き止め可能な塞止部40を構成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
車両パネルに固定具を介して取り付けられるドアトリムであって、 前記車両パネルに沿って配されるトリム本体部と、 前記トリム本体部に設けられ、車室内側に膨出する形状をなすアームレスト部と、 前記アームレスト部の上面に設けられ、上方に開口するプルハンドル部と、を備え、 前記アームレスト部は、当該アームレスト部の車室内側面を構成する内側壁部を有し、 前記プルハンドル部には、前記内側壁部に対して車室外側に配され、前記固定具によって前記車両パネルに取り付けられる外側壁部が設けられており、 前記外側壁部には、車室内側から前記固定具を挿通可能な孔部が形成され、 前記外側壁部において、前記孔部の下方には車室内側に張り出す外側張出部が設けられており、 前記外側張出部は、当該外側張出部の張り出し端と前記内側壁部との間にクリアランスを有しており、 前記内側壁部には、前記外側張出部と対向状に配されるとともに車室外側に張り出す内側張出部が設けられており、 前記内側張出部は、当該内側張出部の張り出し端と前記外側壁部との間にクリアランスを有しており、 前記外側張出部と前記内側張出部とが、前記固定具を塞き止め可能な塞止部を構成することを特徴とするドアトリム。
IPC (1件):
B60R 13/02
FI (1件):
B60R13/02 B
Fターム (5件):
3D023BB08 ,  3D023BC01 ,  3D023BD03 ,  3D023BE26 ,  3D023BE35
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両用内装部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-119031   出願人:河西工業株式会社
  • 自動車用室内トリム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130077   出願人:河西工業株式会社, 日産自動車株式会社
  • 自動車用内装部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-152061   出願人:河西工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 車両用内装部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-119031   出願人:河西工業株式会社
  • 自動車用室内トリム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130077   出願人:河西工業株式会社, 日産自動車株式会社
  • 自動車用内装部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-152061   出願人:河西工業株式会社

前のページに戻る