特許
J-GLOBAL ID:201303031256618673

認証システム、電子機器、認証方法、認証プログラム、および記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-042048
公開番号(公開出願番号):特開2013-101716
出願日: 2013年03月04日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
【課題】複数台の機器を接続し、各機器で設定された設定内容に応じて認証に関する情報をやり取りしながら、複数台の機器の認証をまとめて行うことで、認証動作が容易に行えるようにする。【解決手段】スキャナ11の設定部112は、ユーザ管理部111の機能をOFF、アドレス帳110の利用をONで優先に設定する。プリンタ12の設定部122は、ユーザ管理部121の機能をON、通信部123のリモート外部認証デバイスを有効、アドレス帳120の利用をOFFに設定する。スキャナ11自身の認証は不要であるが、ユーザ情報取得装置13からユーザ情報を読み取り、認証OKの認証結果をプリンタ12に送信する。プリンタ12のユーザ管理部121は、受信した認証パケット20のスキャナ11での認証OKを見てプリンタ12自身の認証もOKとし、プリンタ12の使用を許可する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数の機器を備える認証システムであって、 前記機器のそれぞれは、 被認証者の認証に用いる第1認証情報を保持する認証情報保持手段と、 前記第1認証情報と、他の機器が保持する第2認証情報と、のうち少なくとも一方による認証が必要か否かを設定する設定情報に基づいて、前記第1認証情報と前記第2認証情報とのうち少なくとも一方を用いて前記被認証者の認証処理を実行するユーザ管理手段と、を備える、 認証システム。
IPC (1件):
G06F 21/41
FI (1件):
G06F21/20 141
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る