特許
J-GLOBAL ID:201303031285240175

ステレオX線撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-124101
公開番号(公開出願番号):特開2013-248083
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】左右のX線源の位置関係を適切かつ簡便に調整できるステレオX線撮影装置を提供する。【解決手段】左右のX線管球121R,121Lと、左右のX線管球121R,121Lのそれぞれが曝射するX線が透過する左右の開口部125R,125Lが形成される絞り部122と、左右のX線管球121R,121Lのそれぞれが曝射するX線が投影されるX線センサ部14と、左右の開口部125R,125Lの位置および大きさを制御する制御部10と、左右の開口部125R,125Lのそれぞれを通じてX線センサ部14に左右のX線管球121R,121Lのそれぞれと同じ領域に可視光を照射する左右の可視光源127R,127Lとを有し、左右の可視光源127R,127Lが発する可視光のスペクトルは互いに異なる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数のX線源と、 前記複数のX線源のそれぞれが曝射するX線が透過する複数の開口部が形成される絞り部と、 前記複数のX線源のそれぞれが曝射するX線が投影されるX線センサ部と、 前記複数の開口部の位置および大きさを制御する制御部と、 前記複数の開口部のそれぞれを通じて前記X線センサ部に前記複数のX線源のそれぞれと同じ領域に可視光を照射する複数の可視光源と、 を有し、 前記複数の可視光源が発する可視光のスペクトルは互いに異なることを特徴とするステレオX線撮影装置。
IPC (3件):
A61B 6/02 ,  A61B 6/08 ,  A61B 6/00
FI (5件):
A61B6/02 351 ,  A61B6/08 309A ,  A61B6/08 305 ,  A61B6/00 300G ,  A61B6/08 307
Fターム (9件):
4C093AA10 ,  4C093CA15 ,  4C093EA06 ,  4C093EA14 ,  4C093EA17 ,  4C093EC15 ,  4C093FA16 ,  4C093FA45 ,  4C093FA54
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る