特許
J-GLOBAL ID:201303032517498456

親水性層を有する基材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  藤井 愛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-112806
公開番号(公開出願番号):特開2013-237812
出願日: 2012年05月16日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】基材のプラスチック表面に、タンパク質などの生体関連物質の非特異的吸着を十分に抑制できる高品質の親水性層を安定的に導入するための方法を提供する。【解決手段】プラスチック表面を有する基材を準備する基材準備工程、前記基材のプラスチック表面を、フッ化炭素ガスを含むプラズマに曝露するプラズマ処理工程と、プラズマに曝露した前記基材の表面上において、ケイ素原子に直結した炭素原子を含みかつ官能基を有する有機基を有するシラノール化合物を重合させ、ポリシロキサンを含むプライマー層を形成する、プライマー層形成工程と、前記プライマー層と親水性ポリマーとを、前記ポリシロキサンの側鎖上の官能基と親水性ポリマーの官能基との反応により、共有結合を介して連結させる、親水性層形成工程とを含む、表面に親水性層を有する基材の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
表面に親水性層を有する基材の製造方法であって、 プラスチック表面を有する基材を準備する基材準備工程、 前記基材のプラスチック表面を、フッ化炭素ガスを含むプラズマに曝露するプラズマ処理工程と、 プラズマに曝露した前記基材の表面上において、ケイ素原子に直結した炭素原子を含みかつ官能基を有する有機基を有するシラノール化合物を重合させ、ポリシロキサンを含むプライマー層を形成する、プライマー層形成工程と、 前記プライマー層と親水性ポリマーとを、前記ポリシロキサンの側鎖上の官能基と親水性ポリマーの官能基との反応により、共有結合を介して連結させる、親水性層形成工程と、 を含む、前記方法。
IPC (2件):
C08J 7/04 ,  C08J 7/00
FI (2件):
C08J7/04 T ,  C08J7/00 306
Fターム (17件):
4F006AA15 ,  4F006AB32 ,  4F006AB39 ,  4F006BA10 ,  4F006CA09 ,  4F006DA04 ,  4F006EA03 ,  4F073AA02 ,  4F073AA06 ,  4F073BA19 ,  4F073BB02 ,  4F073CA01 ,  4F073CA05 ,  4F073CA10 ,  4F073CA67 ,  4F073HA03 ,  4F073HA11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る