特許
J-GLOBAL ID:201303032735571491

乗り物の操作者のパフォーマンス見積もりを向上させるためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  溝渕 良一 ,  小椋 正幸 ,  秋庭 英樹 ,  堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-191997
公開番号(公開出願番号):特開2013-054744
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】本発明は、乗り物の操作者のパフォーマンス見積もりを向上させるためのシステム。【解決手段】本システムは、乗り物の操作のパフォーマンス状態の見積もりを行なうための第1の方法408を実装する第1のモジュールと、操作者の生理学的状態および行動状態のうちの少なくとも1つの見積もりを行なうための第2の方法410を実装する第2のモジュール404と、前記第1および前記第2のモジュールの見積もりによる状態を共有するための手段と、を包含し、前記第1および前記第2のモジュールのうちの1つの前記見積もりの方法が、前記第1および前記第2のモジュールのうちの他方の1つの状態に基づいて調整され、それによって前記乗り物の操作のパフォーマンス状態および前記操作者の前記生理学的状態および/または行動状態のうちの少なくとも1つの前記見積もりを向上させる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
乗り物(100)の操作者(202)のパフォーマンス見積もりを向上させるためのシステム(400)であって、 -乗り物の操作のパフォーマンス状態の見積もりを行なうための第1の方法(408)を実装する第1のモジュール(402,402’,402”)と、 -前記操作者(202)の生理学的状態および行動状態のうちの少なくとも1つの見積もりを行なうための第2の方法(410)を実装する第2のモジュール(404)と、 -前記第1のモジュール(402,402’,402”)および前記第2のモジュール(404)のうちの1つと前記第1のモジュール(402,402’,402”)および前記第2のモジュール(404)のうちの他方の1つの間において見積もりによる状態を共有するための手段と、 を包含し、 それにおいて前記第1のモジュール(402,402’,402”)および前記第2のモジュール(404)のうちの1つの前記実装された見積もりの方法が、前記第1のモジュール(402,402’,402”)および前記第2のモジュール(404)のうちの他方の1つの状態に基づいて調整され、それによって前記乗り物の操作のパフォーマンス状態および前記操作者(202)の前記生理学的状態および/または行動状態のうちの少なくとも1つの前記見積もりを向上させる、 システム(400)。
IPC (3件):
G08G 1/16 ,  B60W 40/08 ,  A61B 5/18
FI (3件):
G08G1/16 F ,  B60W40/08 ,  A61B5/18
Fターム (29件):
3D241BA50 ,  3D241BA60 ,  3D241BA70 ,  3D241BB42 ,  3D241CE05 ,  3D241CE07 ,  3D241DA13Z ,  3D241DA39Z ,  3D241DA52Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB12Z ,  3D241DC25Z ,  3D241DC34Z ,  3D241DC43Z ,  3D241DD04Z ,  3D241DD05Z ,  3D241DD08Z ,  3D241DD11Z ,  3D241DD12Z ,  4C038PP01 ,  4C038PP05 ,  4C038PQ04 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181CC14 ,  5H181LL20 ,  5H181MB12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る