特許
J-GLOBAL ID:201303033266850518

ディスプレイコントローラ及び表示装置並びに映像信号出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165737
公開番号(公開出願番号):特開2013-008035
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】本発明はかかる問題に鑑みてなされたものであり、ディジタル伝送路のデータレートを変更することなく、ディスプレイ伝送路で送る信号自体は規格内(60Hz)のまま、高速画面切替方式の画像表示を行えるディスプレイコントローラ及び表示装置並びに映像信号出力装置を提供することを目的とする。【解決手段】ディジタル伝送路を介して送られてきた信号を基に少なくとも二つの画像信号を順次出力して、該画像信号に応じた画像をディスプレイに表示させるディスプレイコントローラであって、出力する画像信号のうち、第1の出力画像の画像信号と第2の出力画像の画像信号とは、それぞれの画像輝度値を画素ごとに加算したときに、第1の出力画像とは相関の無い画像となる関係にあり、画像信号を出力する際のフレーム周波数は、入力画像の画像信号のフレーム周波数の2以上の整数倍であることを特徴とするディスプレイコントローラ。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
少なくとも二つの画像信号を順次出力して、該画像信号に応じた画像をディスプレイに表示させるディスプレイコントローラであって、 第1の出力画像を含む全ての出力画像輝度値を画素ごとに加算したときに、入力画像の一つであり不特定多数の者の閲覧に供するための画像である第2の入力画像となるように第2の出力画像を生成する画像生成手段を有し、 前記画像信号を出力する際のフレーム周波数は、入力画像の画像信号のフレーム周波数の2以上の整数倍であることを特徴とするディスプレイコントローラ。
IPC (6件):
G09G 5/00 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/36 ,  G09G 5/391 ,  G09G 5/10 ,  H04N 5/66
FI (9件):
G09G5/00 530T ,  G09G3/20 650J ,  G09G3/20 660R ,  G09G3/36 ,  G09G5/00 510X ,  G09G5/00 520V ,  G09G5/00 550D ,  G09G5/10 Z ,  H04N5/66 B
Fターム (22件):
5C006AA15 ,  5C006AF71 ,  5C006BB16 ,  5C006FA12 ,  5C006FA16 ,  5C058AA06 ,  5C058BA28 ,  5C058BB25 ,  5C080AA05 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD08 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C082AA03 ,  5C082BB01 ,  5C082BD02 ,  5C082CA11 ,  5C082CA76 ,  5C082CA81 ,  5C082DA76 ,  5C082MM06
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る