特許
J-GLOBAL ID:201303035313564351

動画像復号装置及び動画像復号方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 土井 健二 ,  林 恒徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014750
公開番号(公開出願番号):特開2013-157681
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】ヒット率を向上させる内部メモリへのプリフェッチ制御を行う動画像復号装置を提供する。【解決手段】動画像復号装置は,入力されるビデオストリームに含まれる各ピクチャの参照ピクチャ識別情報と動きベクトル情報に基づいて参照画像データを取得して前記ピクチャの復号画像データを生成するインター予測処理部と,参照画像データを格納する内部メモリと,ピクチャのインター予測処理のために,外部メモリから前記復号画像データを読み出して参照画像データとして前記内部メモリに格納するプリフェッチ制御部とを有し,プリフェッチ制御部は,参照ピクチャ識別情報に対応する参照ピクチャの復号画像データを前記外部メモリから読み出して,参照ピクチャと処理対象ピクチャとのビデオストリームでの時間的間隔に応じたデータ容量比で,内部メモリに格納する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
入力されるビデオストリームに含まれる各ピクチャの参照ピクチャ識別情報と動きベクトル情報に基づいて参照画像データを取得して前記ピクチャの復号画像データを生成するインター予測処理部と, 前記参照画像データを格納する内部メモリと, 前記ピクチャのインター予測処理のために,外部メモリから前記復号画像データを読み出して前記参照画像データとして前記内部メモリに格納するプリフェッチ制御部とを有し, 前記プリフェッチ制御部は,前記参照ピクチャ識別情報に対応する参照ピクチャの復号画像データを前記外部メモリから読み出して,前記参照ピクチャと処理対象ピクチャとの前記ビデオストリームでの時間的間隔に応じたデータ容量比で,前記内部メモリに格納する動画像復号装置。
IPC (1件):
H04N 7/32
FI (1件):
H04N7/137 Z
Fターム (13件):
5C159KK08 ,  5C159MA00 ,  5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159PP05 ,  5C159PP06 ,  5C159PP07 ,  5C159RC16 ,  5C159RC38 ,  5C159UA05 ,  5C159UA33 ,  5C159UA37 ,  5C159UA38
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る