特許
J-GLOBAL ID:201303035318683553

眼科用検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-153494
公開番号(公開出願番号):特開2013-212426
出願日: 2013年07月24日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】 不利な条件下においても正確な測定結果をもたらすようになっている眼科用検査装置を提供すること【解決手段】本発明は、例えば角膜(5)の半径、前眼房深さ、軸長、またはその他類似の量を決定するための複数の測定システムが備えられている眼科用測定装置に関しており、測定システムが、それぞれの測定に関する様々な品質パラメータが遵守されるかを検査して、検査結果に対応した、規定どおりの測定を実施可能であることを操作者に対して表示する合図を生成するようになっている1つの評価ユニットに接続される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
目の物理的パラメータの測定を判定する眼科用測定装置であって、 前記物理的パラメータの測定を判定する測定システムであって、測定に関する品質パラメータが遵守されるかどうかを検査して、前記品質パラメータが遵守されるどうかを示す検査結果に対応した、医療専門家への合図を生成する1つの評価ユニットに接続される、前記測定システムを備え、 目が単一の光スリットを通して側方から照射され、その際に生じる光領域がカメラに撮像され、 固定光が患者に示され、角膜からの固定光の反射が前記カメラに撮像され、 前記評価ユニットは、前記光領域に対する前記固定光の反射ポイントの位置およびサイズを監視し、 前記評価は、前記位置およびサイズの関係に基づいて前記品質パラメータが遵守されるかどうかを検査する、眼科用測定装置。
IPC (2件):
A61B 3/10 ,  A61B 3/117
FI (2件):
A61B3/10 H ,  A61B3/10 G
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る