特許
J-GLOBAL ID:201303035521169288

オフセット作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-024115
公開番号(公開出願番号):特開2013-121365
出願日: 2013年02月12日
公開日(公表日): 2013年06月20日
要約:
【課題】シリンダにより作業部を通常作業位置から反転作業位置に移動でき、各作業位置で作業部のオフセット位置調節も該シリンダで無段階に連続調節が可能なオフセット作業機を提供する。【解決手段】オフセット作業機の一例である畦塗り機1は、走行機体90に装着され、走行機体90から動力を受けて走行機体90の側方のオフセットした位置で畦塗り作業をする作業部60を備える。作業部60は、走行機体90に装着される装着部5に回動可能に支持されたオフセット機構部20の先端側に回動可能に支持され、オフセット機構部20の回動角度を変更する単一の伸縮機構部10の伸縮のみで、走行機体90の前進時に作業部60が作業を行う通常作業位置から走行機体90の後進時に反転された作業部60が作業を行う反転作業位置に移動するとともに、通常作業位置及び反転作業位置の各作業位置で作業部60のオフセット位置を無段階に調整自在である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
走行機体に装着され、該走行機体から動力を受けて前記走行機体の走行位置に対して側方にオフセットしたオフセット位置で作業する作業部を有したオフセット作業機であって、 前記作業部は、前記走行機体に装着される装着部に対して回動可能に支持されたオフセット機構部の先端側に回動可能に支持され、前記オフセット機構部と前記装着部との間に設けられ前記オフセット機構部の回動角度を変更する伸縮機構部の伸縮のみで、前記走行機体の前進時に前記作業部が作業を行う通常作業位置から前記走行機体の後進時に反転された前記作業部が作業を行う反転作業位置に移動するとともに、前記通常作業位置及び前記反転作業位置の各作業位置において前記作業部のオフセット位置を無段階に調整自在である ことを特徴とするオフセット作業機。
IPC (2件):
A01B 73/06 ,  A01B 35/00
FI (2件):
A01B73/06 ,  A01B35/00 B
Fターム (21件):
2B034AA02 ,  2B034BA06 ,  2B034BB01 ,  2B034BC06 ,  2B034DB06 ,  2B034DB13 ,  2B034DB23 ,  2B034DB24 ,  2B041AA07 ,  2B041AB05 ,  2B041AC01 ,  2B041BA08 ,  2B041CA03 ,  2B041CA06 ,  2B041CA16 ,  2B041DC06 ,  2B041DC07 ,  2B041DC10 ,  2B041DC13 ,  2B041DC14 ,  2B041DC15
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 農作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-376782   出願人:松山株式会社
  • 畦形成機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-382859   出願人:株式会社ササキコーポレーション
  • 畦塗り機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-207579   出願人:小橋工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 農作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-288922   出願人:松山株式会社
  • オフセット作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-024114   出願人:小橋工業株式会社
  • 畦塗り機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-207579   出願人:小橋工業株式会社
全件表示

前のページに戻る