特許
J-GLOBAL ID:201303037388068859

空気調和機の室内機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-077031
公開番号(公開出願番号):特開2013-164253
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】湯上がりさんを、簡便かつ迅速に、一時的に急速に涼しくする(暖かくする)ことができる空気調和機の室内機を得る。【解決手段】空気調和機の室内機100は、制御装置が、湯上がりさんU1の顔F1が顔認識時間T1の間、顔認識範囲52内にある場合には顔F1を認識し(顔認識ステップ、S1、S2)、続けて、冷凍サイクル(送風機5を含む)を起動し、湯上がりさんU1または至近位置P0に向けて調和空気を吹き出す(吹出開始ステップ、S3)。そこで、湯上がりさんU1が継続判断時間T4以上、至近位置P0に居続けた場合、停止判断時間T6が経過するまでは、湯上がりさんU1が至近位置P0を離れない限り、湯上がりさんU1または至近位置P0に向けた調和空気の吹き出しを継続する(吹出継続ステップ、S5)。【選択図】図5
請求項(抜粋):
吸込口および吹出口がそれぞれ形成され、室内の壁面に設置される本体と、前記吸込口から室内空気を吸い込んで、前記吹出口に至る風路を形成する送風機と、前記風路に設置され、冷凍サイクルの一部を実行する熱交換器と、前記吹出口に設置され、前記熱交換器において調和された空気の吹き出し方向を調整する風向調整装置と、前記室内を撮像する撮像装置と、該撮像装置が撮像した人間の情報に基づいて前記風向調整装置を制御する制御装置と、を有し、 前記制御装置は、人間の顔が、所定の時間である顔認識時間の間、前記撮像装置の視野内の顔認識範囲にあるとき、当該人間の顔を認識する顔認識ステップと、 該顔認識ステップにおいて人間の顔を認識した場合、前記冷凍サイクルを起動して、前記顔が認識された人間に向けてまたは前記顔が認識された際に前記人間が居た位置である至近位置に向けて前記調和された空気を吹き出すように前記風向調整装置を制御する吹出開始ステップと、 前記顔が認識された人間が、前記吹出開始ステップの開始から所定の時間である継続判断時間になる前に、前記至近位置外に移動した場合、前記吹出開始ステップの開始から所定の時間である停止判断時間が経過した場合、あるいは、前記停止判断時間になる前に、前記顔が認識された人間が前記至近位置外に移動した場合、の何れかの場合に前記冷凍サイクルを停止する吹出停止ステップと、 を実行することを特徴とする空気調和機の室内機。
IPC (2件):
F24F 11/02 ,  G06T 1/00
FI (6件):
F24F11/02 S ,  F24F11/02 102H ,  F24F11/02 105A ,  F24F11/02 104A ,  F24F11/02 K ,  G06T1/00 340A
Fターム (15件):
3L060AA05 ,  3L060CC08 ,  3L060CC11 ,  3L060DD06 ,  3L061BB01 ,  3L061BC07 ,  5B057AA20 ,  5B057BA15 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る