特許
J-GLOBAL ID:201303037916078888

折り畳みヘルメット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 邦彦 ,  藤田 典彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-034287
公開番号(公開出願番号):特開2013-170324
出願日: 2012年02月20日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】使用時には通常のヘルメットである略半球殻状の形状を実現し、偏平に折り畳むことができる折り畳みヘルメットを実現する。【解決手段】略半球殻状の帽体1を、頭頂部中心を通る中心線に沿って右半帽体2と左半帽体3に分割する。二つの半帽体は対称形とし、左半帽体3には下端開口縁から上方の一定範囲を占める左中央殻3aと、これに隣接する左上周辺殻3b、左前周辺殻3c、左後周辺殻3dに区画する。中央殻と周辺殻は回動可能なヒンジ構造である薄肉部4で連続させ、周辺殻と周辺殻は分離させる。外周に位置する二つの半帽体の対応する周辺殻と周辺殻は回動可能なヒンジ構造の連結部5で連結し、連結部5は連結部カバー8で覆う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
略半球殻状の帽体を、頭頂部中心を通る中心線に沿って二つの半帽体に分割し、該二つの半帽体は、それぞれ対向位置に下端開口縁から上方の一定範囲を占める中央殻と、中央殻に隣接する複数の周辺殻に区画し、 中央殻と周辺殻は回動可能なヒンジ構造で連続させ、一つの半帽体における周辺殻と周辺殻は分離させて当接可能な状態とするとともに、外周に位置する二つの半帽体の対応する周辺殻と周辺殻は回動可能なヒンジ構造で連結したことを特徴とする折り畳みヘルメット。
IPC (1件):
A42B 3/32
FI (1件):
A42B3/32
Fターム (4件):
3B107AA04 ,  3B107BA04 ,  3B107DA01 ,  3B107DA03
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 折畳み式帽子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-209571   出願人:株式会社イエロー
  • 産業用衝撃吸収保護キャップ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-521354   出願人:シューベルトゲーエムーベーハー
  • 折り畳み安全帽
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-120534   出願人:株式会社谷沢製作所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 折畳み式帽子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-209571   出願人:株式会社イエロー
  • 産業用衝撃吸収保護キャップ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-521354   出願人:シューベルトゲーエムーベーハー
  • 折り畳み安全帽
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-120534   出願人:株式会社谷沢製作所
全件表示

前のページに戻る