特許
J-GLOBAL ID:201303037998112710

高密度焦点式超音波とイメージングとの位置合わせ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-037325
公開番号(公開出願番号):特開2013-178247
出願日: 2013年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】高密度焦点式超音波(HIFU)をイメージングと位置合わせするための方法を提供する。【解決手段】温度上昇などのHIFUトランスデューサ(32)からの送信の影響が別のイメージング用トランスデューサ(40)によって検出される。複数の送信(12)により、HIFUトランスデューサからの送信の、イメージングシステムの座標における複数の位置が決定される(16)。イメージングシステム(40)に関係する変換情報が検出された影響から決定される(20)。変換情報は、イメージングシステム(40)の画像中に示される位置をHIFUの提供のためのHIFUトランスデューサ(32)の座標と関係させるために用いることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高密度焦点式超音波(HIFU)をイメージングと位置合わせするための方法であって、 HIFUシステム(42)から高密度焦点式超音波の波形のサンプルを患者の第1の領域に送信するステップ(12)と、なお、当該サンプルは当該波形とは振幅、持続期間または振幅と持続期間の両方が異なっており、 イメージングシステム(40)により、前記患者の第1の領域を走査するステップ(14)と、 前記サンプルに起因する応答を検出するステップ(16)と、なお、当該検出ステップ(16)は前記走査ステップからのものであり、 前記HIFUシステム(42)の座標と前記イメージングシステム(40)の座標との間の変換情報を計算するステップ(20)と、なお、当該変換情報は、前記応答により検出される、前記第1の領域に送信するステップにより生じる前記応答の第1の位置に基づくものであり、 前記イメージングシステム(40)の画像を表示するステップ(22)と、 前記画像に関連した治療位置についてのユーザ入力を受け付けるステップ(24)と、 前記治療位置を、前記変換情報を用いて前記HIFUシステム(42)の座標に変換するステップ(26)と、 前記HIFUシステム(42)の座標における前記治療位置に基づいて焦点合わせされた前記波形を送信するステップ(28)と、 を含む、方法。
IPC (2件):
G01S 15/89 ,  A61B 8/00
FI (2件):
G01S15/89 ,  A61B8/00
Fターム (25件):
4C601BB06 ,  4C601DD22 ,  4C601EE09 ,  4C601EE10 ,  4C601FF13 ,  4C601FF15 ,  4C601GA18 ,  4C601GA25 ,  4C601JC32 ,  4C601KK02 ,  4C601KK24 ,  4C601LL38 ,  5J083AA02 ,  5J083AB17 ,  5J083AD01 ,  5J083AD13 ,  5J083AE08 ,  5J083BA01 ,  5J083BC14 ,  5J083BD06 ,  5J083CA12 ,  5J083CC02 ,  5J083DC05 ,  5J083EA01 ,  5J083EB05
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る