特許
J-GLOBAL ID:201303038632014169

硫化物蛍光体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小池 晃 ,  伊賀 誠司 ,  藤井 稔也 ,  野口 信博 ,  祐成 篤哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-106746
公開番号(公開出願番号):特開2013-234247
出願日: 2012年05月08日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】可視光で効率よく励起して、530nmから550nmの緑色領域に発光波長ピークを有し、発光スペクトルの半値幅が50nm未満であって、さらに高輝度の発光を示す緑色蛍光体を提供する。【解決手段】一般式:Sr(Ga1-xEux)yS1.5y+1で表され、式中のx、yは、0.008<x<0.025、11.5<y<12.5を満たす硫化物蛍光体とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
一般式:Sr(Ga1-xEux)yS1.5y+1で表され、式中のx、yは、0.008<x<0.025、11.5<y<12.5を満たすことを特徴とする硫化物蛍光体。
IPC (2件):
C09K 11/62 ,  C09K 11/08
FI (2件):
C09K11/62 ,  C09K11/08 B
Fターム (5件):
4H001CF02 ,  4H001XA16 ,  4H001XA31 ,  4H001XA38 ,  4H001YA63
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る