特許
J-GLOBAL ID:201303039644710442

ペースト様骨セメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  林 一好
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-002851
公開番号(公開出願番号):特開2013-165958
出願日: 2013年01月10日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】硬化後に有利な力学的安定性、特に低脆性を有する骨セメントを与える骨セメントペーストの提供。【解決手段】少なくとも1つのラジカル重合用モノマーと、これに可溶性である少なくとも1つのポリマーと、前記モノマーに難溶性または不溶性である少なくとも1つの充填剤とを含有するペーストであって、該充填剤は、メタクリル酸エステルの重合によって製造される微粒子架橋ポリメタクリレートであり、この重合において使用されるメタクリル酸エステルの総重量に対して少なくとも15重量%は多官能性メタクリル酸エステルであり、該充填剤の総重量に対して少なくとも90重量%のこの充填剤の粒子は74μm以下の粒径を有するペースト。関節の内部人工器官の機械的固定、頭蓋骨欠陥の被覆、骨空洞の充填、大腿骨形成術、椎体形成術、椎骨形成術、スペーサの製造、および局所的な抗生物質療法のための担体材料の製造のための、該ペーストの使用。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1つのラジカル重合用ポリマーと、前記少なくとも1つのラジカル重合用モノマーに可溶性である少なくとも1つのポリマーと、前記少なくとも1つのラジカル重合用モノマーに難溶性または不溶性である少なくとも1つの充填剤とを含有するペーストであって、前記充填剤は、メタクリル酸エステルの重合によって製造された微粒子の架橋ポリメタクリレートであり、 i)前記重合において使用される前記メタクリル酸エステルの総重量に対して、少なくとも15重量%の重合のために使用されるメタクリル酸エステルは多官能性メタクリル酸エステルであり、 ii)前記充填剤の総重量に対して、少なくとも90重量%の前記充填剤の粒子は、74μm以下の粒径を有する、 ペースト。
IPC (4件):
A61L 24/00 ,  A61L 27/00 ,  C08F 2/44 ,  C08F 265/06
FI (5件):
A61L25/00 A ,  A61L27/00 F ,  A61L27/00 W ,  C08F2/44 C ,  C08F265/06
Fターム (35件):
4C081AB02 ,  4C081AB03 ,  4C081AB04 ,  4C081AB05 ,  4C081AC04 ,  4C081BB08 ,  4C081CA011 ,  4C081CA082 ,  4C081CB011 ,  4C081CB012 ,  4C081CC01 ,  4C081CC05 ,  4C081CE08 ,  4C081DA14 ,  4C081DC12 ,  4C081EA05 ,  4J011PA07 ,  4J011PA69 ,  4J011PA70 ,  4J011PB06 ,  4J011PB22 ,  4J011PC02 ,  4J026AA43 ,  4J026AA45 ,  4J026AC09 ,  4J026AC18 ,  4J026AC23 ,  4J026BA27 ,  4J026BA28 ,  4J026BA32 ,  4J026BB04 ,  4J026DB05 ,  4J026DB13 ,  4J026GA07 ,  4J026GA08
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る