特許
J-GLOBAL ID:201303039833727526

油中不溶解物検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人青海特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-105893
公開番号(公開出願番号):特開2013-234869
出願日: 2012年05月07日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】簡易な構成で、潤滑油中に析出した、酸化防止剤の劣化生成物を含む不溶解物粒子を検出する。【解決手段】油中不溶解物検出装置100は、基油と酸化防止剤とを含んで構成される潤滑油における、基油および酸化防止剤のいずれかまたは両方が劣化することによって生成される物質である劣化生成物を含む潤滑油中に不溶解な粒子である不溶解物粒子の数と、不溶解物粒子個々の粒径とを導出するパーティクルカウンタ110と、導出された不溶解物粒子の数および不溶解物粒子個々の粒径に基づいて、不溶解物粒子の体積を推定する体積推定部152とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基油と酸化防止剤とを含んで構成される潤滑油における、該基油および該酸化防止剤のいずれかまたは両方が劣化することによって生成される物質である劣化生成物を含む該潤滑油中に不溶解な粒子である不溶解物粒子の数と、該不溶解物粒子個々の粒径とを導出するパーティクルカウンタと、 導出された前記不溶解物粒子の数および該不溶解物粒子個々の粒径に基づいて、該不溶解物粒子の総体積を推定する体積推定部と、 を備えたことを特徴とする油中不溶解物検出装置。
IPC (3件):
G01N 15/02 ,  G01N 15/14 ,  F16N 29/00
FI (3件):
G01N15/02 A ,  G01N15/14 Q ,  F16N29/00 D
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 潤滑状態管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-342737   出願人:東京電力株式会社, トライボ・テックス株式会社
  • 液中粒子の画像解析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-227620   出願人:株式会社プラントテクノス
  • 潤滑油の劣化度判定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-248864   出願人:中部電力株式会社, 出光興産株式会社
全件表示

前のページに戻る