特許
J-GLOBAL ID:201303039914658995

地盤補強材料および人工干潟造成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田村 敬二郎 ,  小林 研一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053953
公開番号(公開出願番号):特開2013-185422
出願日: 2012年03月12日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】人工干潟の造成等において、浚渫土層の表層の強度を簡単に増加させ、干潟地盤の強度増加を図ることの可能な地盤補強材料および人工干潟造成方法を提供する。【解決手段】この地盤補強材料1は、軟弱地盤に埋設可能であり、地盤内に埋設されるように長手方向に延びかつ内部に内部空間12aのある杭部12と、地盤表面に載るように構成されかつ内部空間の開口11aがあるフランジ部11と、を備え、杭部が透水性材料からなり、杭部から地盤内に埋設されたとき、地盤表面側の開口から入り込んだ砂材が内部空間内に満たされて排水機能を発揮可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軟弱地盤に埋設可能な地盤補強材料であって、 地盤内に埋設されるように長手方向に延びかつ内部に内部空間のある杭部と、 地盤表面に載るよう構成されかつ前記内部空間の開口があるフランジ部と、を備え、 前記杭部が透水性材料からなり、 前記杭部から地盤内に埋設されたとき、地盤表面側の前記開口から入り込んだ砂材が前記内部空間内に満たされて排水機能を発揮可能であることを特徴とする地盤補強材料。
IPC (1件):
E02D 3/10
FI (2件):
E02D3/10 101 ,  E02D3/10 103
Fターム (4件):
2D043DA03 ,  2D043DA04 ,  2D043DD09 ,  2D043DD15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る