特許
J-GLOBAL ID:201303040777180800

コア採取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 瀧野 秀雄 ,  川崎 隆夫 ,  瀧野 文雄 ,  津田 俊明 ,  鳥野 正司 ,  朴 志恩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-088116
公開番号(公開出願番号):特開2013-217088
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】コストを抑制しつつ作業効率を向上させることができるとともに、採取するコアの品質を向上させることができるコア採取装置を提供する。【解決手段】コア採取装置は、コアリフターケースに内装される略円環状のコアリフター12を有し、コアリフター12は、ケース内周面13に摺接するリフター外周面14と、外管の軸を中心として軸方向に沿うリフター内周面15と、コアリフター12の周方向の一箇所を貫通して円環の一部を切り離す切込み18と、リフター内周面15から径方向外方に凹みかつ周方向に連続する横溝19と、リフター外周面14から径方向内方に凹みかつ軸方向に延びる複数の縦溝20と、を有して構成されている。従って、コアの保持力を高めることができ、硬岩層のみならず軟岩層から取り込んだコアをもリフター内周面15で保持して採取することができ、コア採取装置を硬軟互層の掘削地層に対応させることができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
軸方向に延びる長尺円筒状で先端にビットを有する外管と、該外管内に供回りを規制して内挿された内管と、該内管の先端に取付けられたコア取込手段と、を備えたコア採取装置において、 前記コア取込手段は、前記外管の内周面に沿って設けられる円筒状のコアリフターケースと、該コアリフターケースに内装される略円環状のコアリフターと、を有し、 前記コアリフターケースは、先端に向かって径小となるケース内周面を有し、 前記コアリフターは、前記ケース内周面に摺接するリフター外周面と、前記外管の軸を中心として該軸方向に沿うリフター内周面と、該コアリフターの周方向の一箇所を貫通して円環の一部を切り離す切込みと、前記リフター外周面から径方向内方に凹みかつ軸方向に延びる複数の縦溝と、を有し、前記ケース内周面に沿って軸方向に移動自在に支持されていることを特徴とするコア採取装置。
IPC (2件):
E21B 25/00 ,  E02D 1/04
FI (2件):
E21B25/00 ,  E02D1/04
Fターム (4件):
2D043AC01 ,  2D043BA08 ,  2D043BB09 ,  2D043EB01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る