特許
J-GLOBAL ID:201303041720439910

フェージングシミュレータ、移動通信端末試験システム及びフェージングシミュレーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-067412
公開番号(公開出願番号):特開2013-201514
出願日: 2012年03月23日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】移動通信端末の通信性能の評価の精度を向上することができるフェージングシミュレータ、移動通信端末試験システム及びフェージングシミュレーション方法を提供する。【解決手段】フェージングシミュレータ20は、デジタル値の入力信号のサンプル数をカウントしたカウント値と、予め定められた入力信号のフレーム長のデータとから入力信号のフレーム位置を検出するフレームタイミング生成部40と、入力信号のフレーム位置を検出したことを条件にフェージング効果を付加する設定を切り替えるフェージング選択部70と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
デジタル値の入力信号にフェージング効果を付加して出力するフェージングシミュレータ(20)であって、 前記入力信号のサンプル数をカウントしたカウント値と、予め定められた前記入力信号のフレーム長のデータとから前記入力信号のフレーム位置を検出するフレーム位置検出手段(40)と、 前記入力信号のフレーム位置を検出したことを条件に前記フェージング効果を付加する設定を切り替える切替手段(70)と、 を備えたことを特徴とするフェージングシミュレータ。
IPC (1件):
H04B 17/00
FI (1件):
H04B17/00 C
Fターム (10件):
5K042AA06 ,  5K042CA02 ,  5K042CA23 ,  5K042DA04 ,  5K042DA17 ,  5K042DA27 ,  5K042EA01 ,  5K042EA13 ,  5K042FA11 ,  5K042JA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る