特許
J-GLOBAL ID:201303042010220001

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-110908
公開番号(公開出願番号):特開2013-009315
出願日: 2012年05月14日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】電源電位の供給が遮断されたときでもデータの保持が可能で、且つ、低消費電力化が可能なプログラマブルなアナログデバイスを提供する。【解決手段】アナログ素子を含むユニットセルを複数並列に接続されたプログラマブル回路とし、ユニットセル毎に導通または非導通の切り替えを行う。また、当該ユニットセルのスイッチとして、オフ電流を十分に小さくすることができる第1のトランジスタと、ゲート電極が第1のトランジスタのソース電極又はドレイン電極と電気的に接続された第2のトランジスタと、を含む構成とし、当該第2のトランジスタのゲート電位によってユニットセルの導通または非導通を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
並列に接続された複数のユニットセルと、前記ユニットセルのそれぞれと電気的に接続された複数のビット線と、前記ユニットセルのそれぞれと電気的に接続された複数のワード線と、入力信号線と、出力信号線と、を含むプログラマブル回路を有し、 前記ユニットセルの一は、 第1のゲート電極、第1のソース電極、及び第1のドレイン電極を含み、酸化物半導体を含んで構成される第1のトランジスタと、 第2のゲート電極、第2のソース電極、及び第2のドレイン電極を含む第2のトランジスタと、 アナログ素子と、を有し、 前記ワード線と、前記第1のゲート電極と、は電気的に接続され、 前記第1のソース電極又は前記第1のドレイン電極の一方は、前記ビット線と電気的に接続され、 前記第1のソース電極又は前記第1のドレイン電極の他方は、前記第2のゲート電極と電気的に接続され、 前記アナログ素子の一方の電極は、前記入力信号線と電気的に接続され、 前記アナログ素子の他方の電極は、前記第2のソース電極又は前記第2のドレイン電極の一方と電気的に接続され、 前記第2のソース電極又は前記第2のドレイン電極の他方は、前記出力信号線と電気的に接続され、 前記第2のゲート電極に与えられる電位によって、前記ユニットセルそれぞれの導通又は非導通を制御することで、前記プログラマブル回路から出力されるアナログ値を可変とする半導体装置。
IPC (2件):
H03K 19/177 ,  H01L 29/786
FI (3件):
H03K19/177 ,  H01L29/78 613Z ,  H01L29/78 618B
Fターム (105件):
5F110AA06 ,  5F110AA09 ,  5F110BB03 ,  5F110BB04 ,  5F110BB11 ,  5F110CC02 ,  5F110DD02 ,  5F110DD05 ,  5F110DD07 ,  5F110DD12 ,  5F110DD13 ,  5F110DD14 ,  5F110DD15 ,  5F110EE01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE06 ,  5F110EE07 ,  5F110EE09 ,  5F110EE11 ,  5F110EE14 ,  5F110EE15 ,  5F110EE32 ,  5F110EE42 ,  5F110EE43 ,  5F110EE44 ,  5F110EE45 ,  5F110FF01 ,  5F110FF02 ,  5F110FF04 ,  5F110FF09 ,  5F110FF23 ,  5F110FF26 ,  5F110FF28 ,  5F110FF29 ,  5F110GG01 ,  5F110GG02 ,  5F110GG06 ,  5F110GG07 ,  5F110GG12 ,  5F110GG13 ,  5F110GG14 ,  5F110GG15 ,  5F110GG16 ,  5F110GG17 ,  5F110GG25 ,  5F110GG28 ,  5F110GG29 ,  5F110GG32 ,  5F110GG34 ,  5F110GG35 ,  5F110GG42 ,  5F110GG43 ,  5F110GG45 ,  5F110GG57 ,  5F110GG58 ,  5F110HJ01 ,  5F110HJ04 ,  5F110HJ12 ,  5F110HJ13 ,  5F110HJ18 ,  5F110HJ23 ,  5F110HK04 ,  5F110HK17 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33 ,  5F110HK34 ,  5F110HL02 ,  5F110HL03 ,  5F110HL04 ,  5F110HL05 ,  5F110HL06 ,  5F110HL07 ,  5F110HL11 ,  5F110HL12 ,  5F110HL21 ,  5F110HL23 ,  5F110HL24 ,  5F110HM14 ,  5F110HM15 ,  5F110HM17 ,  5F110NN03 ,  5F110NN22 ,  5F110NN23 ,  5F110NN24 ,  5F110NN27 ,  5F110NN33 ,  5F110NN34 ,  5F110NN35 ,  5F110NN62 ,  5F110NN65 ,  5F110NN66 ,  5F110NN71 ,  5F110NN72 ,  5F110NN74 ,  5F110QQ06 ,  5F110QQ11 ,  5F110QQ19 ,  5F110QQ23 ,  5J042BA09 ,  5J042CA20 ,  5J042CA27 ,  5J042CA28 ,  5J042DA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-216623
  • 表示装置及び表示システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-352533   出願人:株式会社半導体エネルギー研究所

前のページに戻る