特許
J-GLOBAL ID:201303042014948697

変調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014847
公開番号(公開出願番号):特開2013-157684
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】 回路規模の増加を抑制しつつ、複数ビットの量子化信号を生成する。【解決手段】 変調装置は、第1信号を第1期間にサンプリングし、第1信号と参照信号との差分を第2期間に積分する積分器と、積分器の出力である第2信号を受け、第1期間より短い周期の第1クロックに同期して動作し、第1期間での第2信号に基づいて量子化信号を生成し、量子化信号に基づく参照信号を積分器に出力する量子化部とを有している。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
第1信号を複数ビットの量子化信号に量子化する変調装置において、 前記第1信号を第1期間にサンプリングし、前記第1信号と参照信号との差分を第2期間に積分する積分器と、 前記積分器の出力である第2信号を受け、前記第1期間より短い周期の第1クロックに同期して動作し、前記第1期間での前記第2信号に基づいて前記量子化信号を生成し、前記量子化信号に基づく前記参照信号を前記積分器に出力する量子化部と を備えていることを特徴とする変調装置。
IPC (1件):
H03M 3/02
FI (1件):
H03M3/02
Fターム (8件):
5J064AA04 ,  5J064BA03 ,  5J064BC01 ,  5J064BC10 ,  5J064BC14 ,  5J064BC16 ,  5J064BC22 ,  5J064BD01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る