特許
J-GLOBAL ID:201303042299901044

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-124839
公開番号(公開出願番号):特開2013-250763
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】 タッチパネル等の入力装置を備えた表示装置において、使用者に対して常に必要な情報を限定的に表示することにより、屋外で使用される際、高輝度が要求される用途においても、消費電力の増加、温度上昇、寿命特性の悪化等の問題を抑えることが、可能な表示装置を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明の表示装置100は、タッチパネル5へ信号が入力されるタイミングまたは信号が入力されずに所定時間経過したタイミングに同期して、点灯または非点灯を切り替えることが可能な主光源211および補助光源212を配置した面状光源装置2を備えている。補助光源212は、待機メッセージ表示領域101と補助光源照射領域221とを対応させて配置している。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
タッチパネルと、 前記タッチパネルの背面に配置され、使用者が前記タッチパネルの一方の面を操作することにより入力された入力信号により表示画像を表示する表示素子と、 光を出射する第1の光源、前記第1の光源に電源を供給する配線および前記第1の光源を実装する光源基板、互いに対向する側面を有し、少なくとも1つの前記側面に前記第1の光源を備える筐体を有し、前記表示素子を背面から照射する面状光源装置と、 前記タッチパネルから入力信号が入力された場合、前記表示素子に表示画像を表示させ、前記タッチパネルに入力信号が所定時間入力されなかった場合、表示素子に待機メッセージを表示させる制御手段と、を備え、 前記面状光源装置は、前記待機メッセージを表示させる時間に同期して点灯し、前記待機メッセージを表示させる領域を照射する第2の光源を備えたことを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G06F 3/041 ,  G06F 1/32 ,  G06F 3/14
FI (4件):
G06F3/041 330B ,  G06F1/00 332B ,  G06F3/14 360A ,  G06F3/041 330C
Fターム (12件):
5B011LL11 ,  5B069AA07 ,  5B069AA20 ,  5B069BA04 ,  5B069DB00 ,  5B069JA06 ,  5B069JA07 ,  5B087AA03 ,  5B087CC01 ,  5B087CC20 ,  5B087CC24 ,  5B087DE00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る