特許
J-GLOBAL ID:201303042709479019

生物試料の画像解析方法、画像解析装置、画像撮影装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-060174
公開番号(公開出願番号):特開2013-192468
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】遺伝子発現の時間的・空間的分布を定量的に解析する汎用的な手法を提供する。【解決手段】時間経過に従って撮影した複数枚の生物試料の細胞中の遺伝子発現の分布画像を取得し、取得したそれぞれの画像内に複数の小領域を設定し、取得した複数の画像から任意の2枚の画像を選択し、選択した2枚の画像について、対応する2つの小領域の画像間の相関を複数の小領域を対象として演算し、前記画像の選択と相関の演算とを繰り返して実行して、小領域ごとに遺伝子発現の移動速度と移動方向とを解析する生物試料の画像解析方法である。【選択図】図14
請求項(抜粋):
時間経過に従って撮影した複数枚の生物試料の細胞中の遺伝子発現の分布画像を取得し、 取得したそれぞれの画像内に複数の小領域を設定し、 取得した複数の画像から任意の2枚の画像を選択し、 選択した2枚の画像について、対応する2つの小領域の画像間の相関を複数の小領域を対象として演算し、 前記画像の選択と相関の演算とを繰り返して実行して、小領域ごとに遺伝子発現の移動速度と移動方向とを解析すること を特徴とする生物試料の画像解析方法。
IPC (7件):
C12Q 1/02 ,  G01N 21/64 ,  G01N 33/48 ,  C12Q 1/66 ,  C12Q 1/68 ,  C12M 1/34 ,  C12M 1/00
FI (7件):
C12Q1/02 ,  G01N21/64 Z ,  G01N33/48 M ,  C12Q1/66 ,  C12Q1/68 A ,  C12M1/34 A ,  C12M1/00 A
Fターム (22件):
2G043AA06 ,  2G043BA16 ,  2G043EA01 ,  2G043LA03 ,  2G043NA01 ,  2G045AA24 ,  4B029AA07 ,  4B029BB11 ,  4B029BB12 ,  4B029FA02 ,  4B029FA15 ,  4B029GB06 ,  4B029GB10 ,  4B063QA08 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ04 ,  4B063QQ13 ,  4B063QQ52 ,  4B063QS05 ,  4B063QS36 ,  4B063QS38 ,  4B063QX02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Biophys. J., 2005, Vol. 88, pp. 3601-3614
審査官引用 (1件)
  • Biophys. J., 2005, Vol. 88, pp. 3601-3614

前のページに戻る