特許
J-GLOBAL ID:201303043048755495

ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): グローバル・アイピー東京特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092269
公開番号(公開出願番号):特開2013-146590
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】ゲームが複数のパートからなりユーザが各々のパートをプレイすることができるように構成されている場合に、一部のパートがあまりプレイされないという状況を生じ難くしたゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステムを提供すること。【解決手段】ゲームサーバ20は、プレイ対象となる複数のパートを含むゲームの実行を制御するものであって、その制御方法は、以下のとおりである。先ず、通信端末10に対するユーザの操作に応じて、複数のパートの各々におけるゲームを進行させる。複数のパートのうち第1のパートにおけるゲームの進行状況が所定の条件を満たすか否かを判定する。その所定の条件を満たした場合に、複数のパートのうち前記第1のパートとは異なる第2のパートにおいて、所定期間又は所定回数分のプレイだけ、ユーザが有利になるように第2のパートのゲームの難易度を変更する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プレイ対象となる複数のパートを含むゲームの実行を制御するゲーム制御装置であって、 ユーザの操作に応じて、前記複数のパートの各々におけるゲームを進行させる手段であって、パートごとに時間経過に応じて回復する異なるポイントを消費することでゲームを進行させるゲーム進行手段と、 前記複数のパートのうち第1のパートにおけるゲームの進行状況が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段と、 前記所定の条件を満たした場合に、前記複数のパートのうち前記第1のパートとは異なる第2のパートにおいて、所定期間又は所定回数分のプレイだけ、前記ユーザが有利になるように第2のパートのゲームの難易度を変更する変更手段と、 を備えたゲーム制御装置。
IPC (2件):
A63F 13/10 ,  A63F 13/12
FI (2件):
A63F13/00 214 ,  A63F13/00 174
Fターム (4件):
2C001AA04 ,  2C001AA17 ,  2C001BB02 ,  2C001CB08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る