特許
J-GLOBAL ID:201303043902423094

ガス発生器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-115669
公開番号(公開出願番号):特開2013-241102
出願日: 2012年05月21日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】製造時の工数が削減できるガス発生器の提供。【解決手段】ハウジング3内壁面のガス排出口11の周囲には、製造時の穿孔工程に起因する突起(バリ)が形成されている。ガス排出口11と突起を含む範囲がシールテープ52で覆われており、突起はシールテープ52の粘着剤層内部に位置している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のガス排出口を有するハウジング内に点火手段及びガス発生剤が収容されており、前記ガス排出口が前記ハウジングの内壁面から貼り付けられたシールテープで閉塞されているガス発生器であって、 前記ハウジング内壁面のガス排出口の周囲には、前記ハウジングの内側に突出した突起が形成されており、 前記シールテープが、 基材層と、その表面に形成された粘着剤層を有するものであり、 前記粘着剤層の厚み(t)が前記ハウジング内壁面からの突起高さ(h)よりも大きい(t>h)ものであり、 前記ガス排出口と前記突起を含む範囲が前記シールテープで覆われており、前記突起が前記シールテープの粘着剤層内部に位置している、ガス発生器。
IPC (2件):
B60R 21/264 ,  C09J 7/02
FI (2件):
B60R21/264 ,  C09J7/02 Z
Fターム (13件):
3D054DD04 ,  3D054DD11 ,  3D054DD17 ,  3D054FF16 ,  4J004AA05 ,  4J004AA11 ,  4J004AA13 ,  4J004AB05 ,  4J004AC00 ,  4J004CA01 ,  4J004CA08 ,  4J004CC02 ,  4J004FA08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る