特許
J-GLOBAL ID:201303043929422731

光源装置及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-185652
公開番号(公開出願番号):特開2013-092752
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】蛍光体を用いて、高輝度且つ高効率の照明光を実現する光源装置を、提供する。【解決手段】光源装置は、第1光源部と、蛍光部と、第1照度均一化部と、リレー光学系とを、備えている。第1光源部は、レーザ光を放射する。蛍光部は、蛍光体を有する。蛍光体は、レーザ光によって励起される。第1照度均一化部は、レーザ光を空間的に均一な光強度分布に変換する。第1照度均一化部は、第1光源部と蛍光部の間に配置されている。リレー光学系は、第1照度均一化部から出射されたレーザ光を、蛍光部に導光する。リレー光学系は、第1照度均一化部と蛍光部の間に配置されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
レーザ光を放射する第1光源部と、 前記レーザ光によって励起される蛍光体を、有する蛍光部と、 前記第1光源部と前記蛍光部の間に配置され、前記レーザ光を空間的に均一な光強度分布に変換する第1照度均一化部と、 前記第1照度均一化部と前記蛍光部の間に配置され、前記第1照度均一化部から出射されたレーザ光を蛍光部に導光するリレー光学系と、 を備える光源装置。
IPC (4件):
G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  F21S 2/00 ,  H04N 5/74
FI (5件):
G03B21/14 A ,  G03B21/00 F ,  F21S2/00 340 ,  F21S2/00 311 ,  H04N5/74 Z
Fターム (21件):
2K103AA01 ,  2K103AA07 ,  2K103AA16 ,  2K103AB04 ,  2K103BA01 ,  2K103BA11 ,  2K103BC22 ,  2K103BC26 ,  2K103BC42 ,  2K103BC51 ,  2K103CA13 ,  2K103CA17 ,  2K103CA26 ,  2K103CA75 ,  2K103CA76 ,  3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BE08 ,  5C058BA35 ,  5C058EA02 ,  5C058EA51
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る