特許
J-GLOBAL ID:201303043945226390

磁気共鳴イメージング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-048296
公開番号(公開出願番号):特開2013-106989
出願日: 2013年03月11日
公開日(公表日): 2013年06月06日
要約:
【課題】撮像パラメータの変更による画像への影響を操作者が容易に確認することができるようにする。【解決手段】実施例に係る磁気共鳴イメージング装置は、磁気共鳴現象を利用して被検体内に関するデータを収集することにより被検体の画像を撮像する磁気共鳴イメージング装置であって、撮像条件生成手段と、チャート表示制御手段とを備える。撮像条件生成手段は、操作者により設定された撮像パラメータの値に基づいて、前記データの収集に関する撮像条件を示す検査情報を生成する。チャート表示制御手段は、前記撮像条件生成手段によって生成された検査情報に基づいて、撮像シーケンスのプリパルスを含むイベントの種類および時系列の実行順序を表すタイムチャートを生成して表示部に表示させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
磁気共鳴現象を利用して被検体内に関するデータを収集することにより被検体の画像を撮像する磁気共鳴イメージング装置であって、 操作者により設定された撮像パラメータの値に基づいて、前記データの収集に関する撮像条件を示す検査情報を生成する撮像条件生成手段と、 前記撮像条件生成手段によって生成された検査情報に基づいて、撮像シーケンスのプリパルスを含むイベントの種類および時系列の実行順序を表すタイムチャートを生成して表示部に表示させるチャート表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
IPC (1件):
A61B 5/055
FI (2件):
A61B5/05 390 ,  A61B5/05 311
Fターム (21件):
4C096AA04 ,  4C096AA07 ,  4C096AA10 ,  4C096AA20 ,  4C096AC04 ,  4C096AD06 ,  4C096AD07 ,  4C096AD27 ,  4C096BA13 ,  4C096BA19 ,  4C096BA20 ,  4C096BA24 ,  4C096BA36 ,  4C096CA02 ,  4C096CA05 ,  4C096CA15 ,  4C096CA17 ,  4C096DA18 ,  4C096DD09 ,  4C096DD14 ,  4C096DD16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る