特許
J-GLOBAL ID:201303044189011496

航空機のパフォーマンスを算出する発見的方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 瀧野 秀雄 ,  川崎 隆夫 ,  瀧野 文雄 ,  津田 俊明 ,  鳥野 正司 ,  朴 志恩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-150966
公開番号(公開出願番号):特開2013-014325
出願日: 2012年07月05日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】より少ない量の航空機パフォーマンスデータでからエンジン燃料流量や航空機上昇率のような、航空機作動パラメータに対して信頼できる値を導き出すことが可能な方法を提供する。【解決手段】飛行プランに沿うポイントで、そのポイントの他の航空機パラメータを用いて航空機の垂直対気速度および燃料流量を推定する。具体的には、垂直対気速度および燃料流量の推定が必要とされるとき、航空機の作動パラメータの実測値のセットを含むデータベースが使用して、他の航空機パラメータに最も一致する作動パラメータの実測値のセットを特定し、特定されたセットから得られる垂直対気速度値および燃料流量値をそれらの推定値として用いる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
航空機のパフォーマンスパラメータの推定方法において、 前記航空機の操作中に生じると予想される複数の作動パラメータの予測値を決定する工程と、 前記予測値に応じて、1つの予測集合値を算出する工程と、 前記航空機の異なる作動状態から得られ、前記複数の作動パラメータ値、パフォーマンスパラメータ値、および、1つのデータセット集合値をそれぞれ有する複数のデータセットを含むデータベース、にアクセスする工程と、 前記データセット集合値と前記予測集合値との比較に基づいて、前記データベースのデータセットの1つを選択する工程と、 前記データベースから前記パフォーマンスパラメータ値を取得するために、前記データセットの1つを使用する工程と、 前記データベースから取得した前記パフォーマンスパラメータ値に応じて、前記パフォーマンスパラメータを推定する工程と、を有する ことを特徴とする航空機のパフォーマンスパラメータの推定方法。
IPC (1件):
B64D 45/00
FI (1件):
B64D45/00 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る