特許
J-GLOBAL ID:201303044195432070

ゴルフスイング時のヘッドの挙動の計測解析システム、計測解析方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  冨田 和幸 ,  結城 仁美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-143547
公開番号(公開出願番号):特開2013-009771
出願日: 2011年06月28日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】ゴルフスイングにおけるヘッド速度やフェース向きに関する情報を取得することができる、ヘッドの挙動の計測解析システム、計測解析方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】本発明による計測解析システムは、マーカー5A,5Bを有するゴルフクラブ5と、カメラ2a,2bと、マーカーを認識し、認識されたマーカー5A,5Bの位置情報を取得するマーカー認識位置情報取得部11、取得された位置情報に基づいてヘッド15の向きを表す第1ベクトル、ヘッド15の軌跡の接線ベクトルである第2ベクトルを算出するベクトル算出部12、第1ベクトルと第2ベクトルとがなすベクトル角を算出し、算出したベクトル角の経時変化を取得するベクトル角変化取得部13を有する計測解析装置3と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゴルファがゴルフクラブによりゴルフボールを打撃するときのヘッドの挙動を計測解析する計測解析システムであって 前記ゴルファにより使用される、ヘッドに少なくとも1つのマーカーを有するゴルフクラブと、 前記ゴルフクラブを用いたゴルフスイングを撮像する、少なくとも1台のカメラと、 前記少なくとも1つのマーカーを認識し、前記認識された前記少なくとも1つのマーカーの位置情報を取得するマーカー認識位置情報取得部、取得された前記位置情報に基づいて、前記ヘッドの向きを表す第1ベクトル、及び前記ゴルフスイング中の前記ヘッドの軌跡の接線ベクトルである第2ベクトルを算出するベクトル算出部、並びに前記第1ベクトルと前記第2ベクトルとがなすベクトル角を算出し、算出した前記ベクトル角の経時変化を取得するベクトル角変化取得部を有する計測解析装置と、 を備えることを特徴とする、ゴルフスイングの計測解析システム。
IPC (1件):
A63B 69/36
FI (2件):
A63B69/36 541W ,  A63B69/36 541S
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る