特許
J-GLOBAL ID:201303044305713339

電子写真用トナーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大谷 保 ,  片岡 誠 ,  佐々木 渉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-099137
公開番号(公開出願番号):特開2013-228488
出願日: 2012年04月24日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】植物由来モノマーを重縮合させて得られるポリエステル系樹脂から製造した乳化凝集トナーにおいて、低温定着性、高温高湿条件での保存安定性及びワックス分散性が同時に優れたトナーを得る方法を提供する。【解決手段】トナー用結着樹脂の水系分散体を凝集させて得られた凝集粒子を融着させた粒子を含む電子写真用トナーの製造方法であって、前記凝集粒子が離型剤であるワックスを含有し、前記結着樹脂がジオール成分とジカルボン酸成分とを重縮合させて得られる重縮合樹脂を含有してなり、該重縮合樹脂が、原料モノマーとして少なくともフラン環を有するカルボン酸化合物を含むカルボン酸成分及び/又はフラン環を有するアルコールを含むアルコール成分を含有し、前記水系分散体が下記工程1〜4を経て得られ、界面活性剤の全添加量の70〜100重量%を工程2及び/又は工程4で混合する、電子写真用トナーの製造方法。工程1:少なくとも結着樹脂、有機溶剤及び中和剤を混合して、混合物を得る工程。工程2:工程1で得られた混合物に少なくとも水を混合して、樹脂分散液を得る工程。工程3:工程2で得られた樹脂分散液から有機溶剤を除去することにより、結着樹脂の水系分散液を得る工程。工程4:必要に応じて、工程3で得られた水系分散液に界面活性剤を混合する工程。【選択図】なし
請求項(抜粋):
トナー用結着樹脂の水系分散体を凝集させて得られた凝集粒子を融着させた粒子を含む電子写真用トナーの製造方法であって、前記凝集粒子が離型剤であるワックスを含有し、前記結着樹脂がジオール成分とジカルボン酸成分とを重縮合させて得られる重縮合樹脂を含有してなり、該重縮合樹脂が、原料モノマーとして少なくともフラン環を有するカルボン酸化合物を含むカルボン酸成分及び/又はフラン環を有するアルコールを含むアルコール成分を含有し、前記水系分散体が下記工程1〜4を経て得られ、界面活性剤の全添加量の70〜100重量%を工程2及び/又は工程4で混合する、電子写真用トナーの製造方法。 工程1:少なくとも結着樹脂、有機溶剤及び中和剤を混合して、混合物を得る工程。 工程2:工程1で得られた混合物に少なくとも水を混合して、樹脂分散液を得る工程。 工程3:工程2で得られた樹脂分散液から有機溶剤を除去することにより、結着樹脂の水系分散液を得る工程。 工程4:必要に応じて、工程3で得られた水系分散液に界面活性剤を混合する工程。
IPC (2件):
G03G 9/087 ,  G03G 9/08
FI (3件):
G03G9/08 381 ,  G03G9/08 365 ,  G03G9/08 331
Fターム (8件):
2H500AA01 ,  2H500AA08 ,  2H500BA12 ,  2H500BA32 ,  2H500CA06 ,  2H500CA41 ,  2H500EA31B ,  2H500EA41B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る