特許
J-GLOBAL ID:201303044357341995

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154642
公開番号(公開出願番号):特開2012-226368
特許番号:特許第5197873号
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2012年11月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 絶縁基板と、前記絶縁基板の上に配置され第1方向に沿って形成された第1ゲート配線及び第2ゲート配線と、前記絶縁基板の上において前記第1ゲート配線と前記第2ゲート配線との間に配置されるとともに前記第1ゲート配線から第1距離をおいて形成され前記絶縁基板に対して第1角度で傾斜した第1端面及び前記第2ゲート配線から前記第1距離よりも短い第2距離をおいて形成され前記絶縁基板に対して前記第1角度より大きな第2角度で傾斜した第2端面を含むコモン配線と、前記絶縁基板の上において前記第1ゲート配線と前記第2ゲート配線との間に配置されるとともに前記コモン配線にコンタクトした第1電極と、前記第1電極の上に配置された絶縁膜と、前記絶縁膜の上に配置され前記第1電極と向かい合うとともに前記コモン配線の前記第1端面の直上に延在したスリットを含む第2電極と、を備えた第1基板と、 前記第1基板と対向する第2基板と、 前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、 を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/1343 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1368 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02F 1/134 ,  G02F 1/136
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る