特許
J-GLOBAL ID:201303044571994572

ウイルスと糖鎖との相互作用の測定方法およびリガンド複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-260396
公開番号(公開出願番号):特開2013-040970
出願日: 2012年11月28日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】ウイルスと糖鎖との相互作用を同時に非標識で、網羅的にリアルタイムで測定する方法を提供する。【解決手段】糖鎖固定化金属ナノ粒子を含む溶液と、ウイルスを含む溶液とを混和することによって、糖鎖-生体関連物質相互作用体を生成させる工程を含み、上記糖鎖固定化金属ナノ粒子は、硫黄原子を有するリンカー化合物と糖鎖とが結合した構造を備えるリガンド複合体が、金属ナノ粒子に固定されてなる方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ウイルスと糖鎖との相互作用の測定方法であって、 糖鎖固定化金属ナノ粒子を含む溶液と、ウイルスを含む溶液とを混和することによって、糖鎖-生体関連物質相互作用体を生成させる工程を含み、 上記糖鎖固定化金属ナノ粒子は、硫黄原子を有するリンカー化合物と糖鎖とが結合した構造を備えるリガンド複合体が、金属-硫黄結合によって金属ナノ粒子に固定されてなることを特徴とする方法。
IPC (2件):
G01N 33/569 ,  G01N 33/553
FI (3件):
G01N33/569 L ,  G01N33/569 J ,  G01N33/553
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る