特許
J-GLOBAL ID:201303044753269610

リチウム二次電池電極形成用組成物、二次電池用電極

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103198
公開番号(公開出願番号):特開2013-232313
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】本発明は、活物質を高充填に配置させることができ、非常に優れた充放電容量を有し、集電体上に十分な膜厚が得られるよう塗布しても、塗膜がひび割れることなく、集電体との密着性に優れ、耐久性にも優れた合材層を形成するためのリチウム二次電池電極形成用組成物を提供することを目的とする。【解決手段】上記課題は、第一の活物質粒子と、第二の活物質粒子と、分散剤と、バインダーと、溶媒とを含むリチウム二次電池電極形成用組成物であって、前記第一の活物質粒子が、一次粒子径が50〜300nmの、表面が導電性炭素で被覆された下記一般式(1)で示されるリチウムリン酸金属複合粒子の二次粒子であって、平均粒子径が300nm〜5μmであり、前記第二の活物質粒子が、一次粒子径が50〜300nmの、表面が導電性炭素で被覆された下記一般式(1)で示されるリチウムリン酸金属複合粒子の造粒粒子であって、平均粒子径が5〜30μmであることを特徴とする、リチウム二次電池電極形成用組成物により解決できる。一般式(1): LiFe1-xMxPO4 (0≦x≦1)(式中、MはMn、Co、Ni及びVからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属元素を示す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
第一の活物質粒子と、第二の活物質粒子と、分散剤と、バインダーと、溶媒とを含むリチウム二次電池電極形成用組成物であって、 前記第一の活物質粒子が、一次粒子径が50〜300nmの、表面が導電性炭素で被覆された下記一般式(1)で示されるリチウムリン酸金属複合粒子の二次粒子であって、平均粒子径が300nm〜5μmであり、 前記第二の活物質粒子が、一次粒子径が50〜300nmの、表面が導電性炭素で被覆された下記一般式(1)で示されるリチウムリン酸金属複合粒子の造粒粒子であって、平均粒子径が5〜30μmであることを特徴とする、リチウム二次電池電極形成用組成物。 一般式(1): LiFe1-xMxPO4 (0≦x≦1) (式中、MはMn、Co、Ni及びVからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属元素を示す。)
IPC (8件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/136 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  C01B 25/45
FI (9件):
H01M4/58 101 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 D ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/02 113 ,  H01M4/02 106 ,  H01M10/00 111 ,  H01M10/00 102 ,  C01B25/45 Z
Fターム (34件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK01 ,  5H029AL12 ,  5H029AM01 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM06 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA02 ,  5H050AA14 ,  5H050BA16 ,  5H050CA01 ,  5H050CA29 ,  5H050CB12 ,  5H050DA09 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050EA21 ,  5H050GA02 ,  5H050GA06 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA04 ,  5H050HA05
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る