特許
J-GLOBAL ID:201303045044942242

ミーリング工具およびミーリング工具に用いるミーリングインサートセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  大橋 康史 ,  伊藤 健太郎 ,  谷光 正晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-096712
公開番号(公開出願番号):特開2013-233646
出願日: 2013年05月02日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】本発明は、溝削り用のミーリング工具とミーリング工具に用いるミーリングインサートセットに関する。【解決手段】ミーリング工具は、工具本体(2)と、第1のラインに沿って順に配置されたルートインサート(21)用のインサート座を形成する複数の分離された第1のインサート座と、ルートインサートのインサート座の一次側で第2のラインに沿って順に配置されたフランクインサート(22)用の複数の第2のインサート座を含む複数の分離されたフランクインサートのインサート座と、ルートインサートのインサート座の二次側(7)で第3のラインに沿って順に配置されたフランクインサート(22)用の複数の第3のインサート座とを含む。各フランクインサートのインサート座は、インサート座表面、内側表面および外側表面を含む。各フランクインサートは、下部側、相対する上部側および上部側と下部側を連結する円周方向エッジ側を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
溝削り用のミーリング工具(1)において、 回転軸(C1)を規定する工具本体と、 円周方向に分離され、ルートインサートのインサート座を形成し、かつ、回転軸(C1)のまわりに延在する第1のライン(L1)に沿って工具本体の中に順に配置されている、複数の第1のインサート座(11)と、 円周方向に分離された複数のフランクインサートのインサート座であって、ルートインサートのインサート座の一次側(6)で回転軸(C1)のまわりに延在する第2のライン(L2)に沿って順に配置されている複数の第2のインサート座(12)と、ルートインサートのインサート座の2次側(7)で回転軸(C1)のまわりに延在する第3のライン(L3)に沿って順に配置されている複数の第3のインサート座(13)を含み、各々底部表面(16)、内側表面(17)および外側表面(18)を含んでいるフランクインサートのインサート座と、 を含むミーリング工具であって、 各ルートインサートのインサート座が、交換可能なルートインサート(21)を含み、 各フランクインサートのインサート座が、交換可能なフランクインサート(22)を含み、 各ルートインサート(21)が、下部側(31)と、下部側(31)の反対側に位置してすくい面を形成する上部側(32)と、上部側(32)と下部側(31)を連結する円周方向エッジ側(33)と、そして互いに向かって収束するエッジ側(33)が上部側(32)と遭遇する場所に形成されている少なくとも1つの一次主切れ刃(36)及び二次主切れ刃と、を含み、 各フランクインサート(22)が、下部側(51)と、下部側(51)の反対側に位置する上部側(52)と、上部側(52)と下部側(51)とを連結する円周方向エッジ側(53)と、を含み、 各フランクインサート(22)は、フランクインサート(22)の上部側(52)と下部側(51)を通って延在する中心軸(A)を規定しており、 フランクインサート(22)のエッジ側(53)がすくい面を形成することを特徴とするミーリング工具(1)。
IPC (2件):
B23C 5/08 ,  B23C 5/20
FI (2件):
B23C5/08 A ,  B23C5/20
Fターム (6件):
3C022JJ01 ,  3C022JJ05 ,  3C022JJ06 ,  3C022JJ15 ,  3C022LL02 ,  3C022LL03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る