特許
J-GLOBAL ID:201303045312329753

記録装置および記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-005578
公開番号(公開出願番号):特開2013-063669
出願日: 2013年01月16日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】 搬送ローラから排紙ローラへの受け渡し時のローラの回転位相が所定の回転位相となるように回転位相を調整する制御と、回転位相の調整を省略する制御とが、選択可能な記録装置および記録方法を提供する。【解決手段】 記録ヘッドよりも搬送方向の上流側に配置された第1の搬送手段と前記記録ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に配置された第2の搬送手段とにより記録媒体を搬送する第1の搬送動作から、前記第1の搬送手段では前記記録媒体を搬送せずに前記第2の搬送手段により前記記録媒体を搬送する第2の搬送動作へ切り替わるときの前記第1、第2の搬送手段の回転位相が所定の回転位相となるように回転位相の調整を行う制御と、回転位相の調整を行わない制御のいずれかが選択される。【選択図】 図23
請求項(抜粋):
記録ヘッドを用いて搬送方向に搬送される記録媒体に画像を記録する記録装置であって、 前記記録ヘッドよりも前記搬送方向の上流側に配置され、前記記録媒体を搬送するための第1の搬送手段と、 前記記録ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に配置され、前記記録媒体を搬送するための第2の搬送手段と、を有し、 前記第1の搬送手段と前記第2の搬送手段とにより前記記録媒体を搬送する第1の搬送動作から、前記第1の搬送手段では前記記録媒体を搬送せずに前記第2の搬送手段により前記記録媒体を搬送する第2の搬送動作へ切り替わるときの前記第1、第2の搬送手段の回転位相が所定の回転位相となるように回転位相の調整を行う制御と、回転位相の調整を行わない制御のいずれかが選択されることを特徴とする記録装置。
IPC (1件):
B41J 11/42
FI (1件):
B41J11/42
Fターム (7件):
2C058AB15 ,  2C058AC07 ,  2C058AC11 ,  2C058AE02 ,  2C058AE09 ,  2C058AF15 ,  2C058GA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る