特許
J-GLOBAL ID:201303045328315671

セシウム除去材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-096823
公開番号(公開出願番号):特開2013-050438
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
【課題】水溶液中あるいは大気中に含まれるセシウムを選択的に吸着でき、かつ吸着物の捕集が容易なセシウム除去材を提供する。また、本発明のセシウム除去材をセシウム検出材として用いることにより、水中にセシウムが含まれているかどうについて、容易に確認できる方法を提供する。【解決手段】フェロシアン化金属化合物0.001〜80質量%及び結着剤99.999〜20質量%を含む分散液を支持基材に含浸あるいは塗布してなるセシウム除去材である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
フェロシアン化金属化合物0.001〜80質量%及び結着剤99.999〜20質量%を含む分散液を支持基材に含浸あるいは塗布してなるセシウム除去材。
IPC (4件):
G21F 9/12 ,  B01J 20/02 ,  G01N 1/04 ,  G01T 1/167
FI (4件):
G21F9/12 501B ,  B01J20/02 B ,  G01N1/04 R ,  G01T1/167 A
Fターム (32件):
2G052AA38 ,  2G052AC26 ,  2G052BA21 ,  2G052EA03 ,  2G052GA13 ,  2G088EE12 ,  2G088EE13 ,  2G088HH03 ,  4G066AA41B ,  4G066AA51B ,  4G066AA73D ,  4G066AC02D ,  4G066AC13C ,  4G066AC17D ,  4G066AC22D ,  4G066AC23C ,  4G066AC26D ,  4G066AE19C ,  4G066AE20D ,  4G066BA03 ,  4G066BA09 ,  4G066BA16 ,  4G066BA36 ,  4G066BA38 ,  4G066CA12 ,  4G066CA45 ,  4G066DA03 ,  4G066DA07 ,  4G066FA03 ,  4G066FA15 ,  4G066FA21 ,  4G066FA37
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る