特許
J-GLOBAL ID:201303045363218808

生体に含まれる元素の濃度を分析する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  和田 謙一郎 ,  沖田 英樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-094042
公開番号(公開出願番号):特開2013-221866
出願日: 2012年04月17日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】生体に含まれる元素の濃度を、十分に高い精度で分析する方法を提供すること。【解決手段】被験者の毛髪または体毛等の生体を元素分析し、同族元素XとZの毛髪等の生体濃度[X]H及び[Z]Hとを求め、XとZの比例関係、すなわち、それぞれの標準値[X]HC及び[Z]HCとの比の間に[X]H/[X]HC=[Z]H/[Z]HCが成立する場合を、正常、または、不成立の[X]H/[X]HC≠[Z]H/[Z]HCの場合より正常に近いと判定する、生体に含まれる元素の濃度を分析する方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
被験者の毛髪または体毛等の生体を元素分析し、同族元素XとZの毛髪等の生体濃度[X]H及び[Z]Hを求め、XとZの比例関係、すなわち、それぞれの標準値[X]HC及び[Z]HCとの比の間に[X]H/[X]HC=[Z]H/[Z]HCが成立する場合を、正常、または、不成立の[X]H/[X]HC≠[Z]H/[Z]HCの場合より正常に近いと判定する、生体に含まれる元素の濃度を分析する方法。
IPC (3件):
G01N 33/50 ,  G01N 33/84 ,  G01N 33/574
FI (3件):
G01N33/50 H ,  G01N33/84 Z ,  G01N33/574 Z
Fターム (5件):
2G045AA25 ,  2G045AA26 ,  2G045CB16 ,  2G045DB07 ,  2G045FA14
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る