特許
J-GLOBAL ID:201303045453307737

映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 典輝 ,  山本 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-089266
公開番号(公開出願番号):特開2013-178547
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】映像に生じるムラを抑制することのできる映像表示装置を提供する。【解決手段】映像源と、該映像源の観察者側に貼付される複数の層を有する光学シートと、を備える映像表示装置であって、光学シートは、複数の層のうち少なくとも1層が、光を透過可能にシート面に沿って並列されて形成されるプリズム部と、プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部と、を有する光学機能シート層であり、光学機能シート層が単独で加熱されたときに生じる反りの方向と、複数の層が全て積層されたシートが加熱されたときに生じる反りの方向と、が同じであることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
映像源と、該映像源の観察者側に貼付される複数の層を有する光学シートと、を備える映像表示装置であって、 前記光学シートは、 前記複数の層のうち少なくとも1層が、光を透過可能にシート面に沿って並列されて形成されるプリズム部と、前記プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部と、を有する光学機能シート層であり、 前記光学機能シート層が単独で加熱されたときに生じる反りの方向と、前記複数の層が全て積層されたシートが加熱されたときに生じる反りの方向と、が同じであることを特徴とする映像表示装置。
IPC (5件):
G09F 9/00 ,  G02B 5/00 ,  F21V 5/02 ,  F21V 9/08 ,  F21V 9/10
FI (6件):
G09F9/00 313 ,  G02B5/00 A ,  F21V5/02 ,  F21V9/08 400 ,  F21V9/10 ,  G09F9/00 342Z
Fターム (14件):
2H042AA03 ,  2H042AA06 ,  2H042AA11 ,  2H042AA15 ,  2H042AA26 ,  5G435AA04 ,  5G435BB05 ,  5G435BB06 ,  5G435BB12 ,  5G435FF01 ,  5G435FF14 ,  5G435GG03 ,  5G435HH03 ,  5G435HH20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る