特許
J-GLOBAL ID:201303045486447356

車輪支持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046448
公開番号(公開出願番号):特開2013-180675
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】ハブユニット及びジョイントの軸方向の端面においてスプラインを形成する領域を部分的としつつ、伝達可能とするトルクを従来と同等に確保することができるスプライン構造を備えた車輪支持装置を提供する。【解決手段】ハブユニット10の回転輪12は、軸方向一方側に環状の端面25を有し、この端面25の径方向外側領域に、軸方向他方側に向かって拡径するテーパ外周面を有している。ジョイント30の外輪33は、軸方向他方側に環状の端面38を有し、この端面38の径方向外側領域に、軸方向他方側に向かって拡径しテーパ外周面に対向するテーパ内周面を有している。これらテーパ外周面とテーパ内周面とのそれぞれに、相互に噛み合うスプライン26,39が形成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車体側に固定される固定輪、車輪が取り付けられる回転輪、及び、前記固定輪と前記回転輪との間に設けられている転動体を有するハブユニットと、 前記ハブユニットの軸方向一方側に設けられ、前記回転輪に回転トルクを伝達するトルク伝達輪を有しているジョイントと、を備え、 前記回転輪は、軸方向一方側に環状の端面を有し、この端面の径方向外側領域に、軸方向他方側に向かって拡径するテーパ外周面を有し、 前記トルク伝達輪は、軸方向他方側に環状の端面を有し、この端面の径方向外側領域に、軸方向他方側に向かって拡径し前記テーパ外周面に対向するテーパ内周面を有し、 前記テーパ外周面と前記テーパ内周面とのそれぞれに、相互に噛み合うスプラインが形成されていることを特徴とする車輪支持装置。
IPC (3件):
B60B 35/14 ,  F16C 33/58 ,  F16C 19/18
FI (3件):
B60B35/14 U ,  F16C33/58 ,  F16C19/18
Fターム (13件):
3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA43 ,  3J701AA54 ,  3J701AA62 ,  3J701BA53 ,  3J701BA57 ,  3J701BA69 ,  3J701FA15 ,  3J701FA44 ,  3J701GA03 ,  3J701XB03 ,  3J701XB13
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 車輪支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-011382   出願人:株式会社ジェイテクト
  • 車輪軸受装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-511540   出願人:シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト
  • 車輪支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-259693   出願人:株式会社ジェイテクト

前のページに戻る