特許
J-GLOBAL ID:201303045541052790

回転電機の固定子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015555
公開番号(公開出願番号):特開2013-158105
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】高効率化と高出力化を両立し得るようにした回転電機の固定子を提供する。【解決手段】固定子2は、周方向に配列された複数のスロット25を有する円環状の固定子鉄心22と、スロット25内で複数の電気導体が径方向に並ぶようにして固定子鉄心22に巻装された固定子巻線21とを備えている。スロット25内に配列された複数の電気導体のうち少なくとも最内径側に配置された電気導体231aは、電気導体231aの周方向幅が外径側から内径側に向かって狭くなるように傾斜する傾斜面27を有する。これにより、電気導体231aは、内径側の周方向幅が外径側の周方向幅よりも狭くされている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
周方向に配列された複数のスロットを有する円環状の固定子鉄心と、前記スロット内で複数の電気導体が径方向に並ぶようにして前記固定子鉄心に巻装された固定子巻線と、を備えた回転電機の固定子において、 前記スロット内に配列された複数の前記電気導体のうち少なくとも最内径側に配置された電気導体は、内径側の周方向幅が外径側の周方向幅よりも狭くされていることを特徴とする回転電機の固定子。
IPC (1件):
H02K 3/04
FI (1件):
H02K3/04 E
Fターム (18件):
5H603AA07 ,  5H603BB01 ,  5H603BB02 ,  5H603BB07 ,  5H603BB09 ,  5H603BB12 ,  5H603CA01 ,  5H603CA05 ,  5H603CB02 ,  5H603CC05 ,  5H603CC07 ,  5H603CC17 ,  5H603CD06 ,  5H603CD12 ,  5H603CD22 ,  5H603CE02 ,  5H603CE05 ,  5H603CE09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る