特許
J-GLOBAL ID:201303045770104922

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江上 達夫 ,  山本 晃司 ,  中村 聡延
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-088665
公開番号(公開出願番号):特開2013-217290
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】プラズマをPM浄化に効率的に利用する。【解決手段】筒内圧を検出可能な筒内圧検出手段(218)と、筒内にプラズマを発生させることが可能なプラズマ発生装置(300)とを備えた内燃機関(200)を制御する内燃機関の制御装置(100)は、前記内燃機関の行程容積及び前記検出された筒内圧から筒内の燃焼温度を推定する燃焼温度推定手段と、予め設定された機関運転条件と混合気の当量比との関係から前記当量比を推定する当量比推定手段と、前記推定された燃焼温度及び当量比並びに予め設定された前記燃焼温度及び当量比とPM排出量との関係からPM排出量を推定する排出量推定手段と、前記推定されたPM排出量に基づいて前記プラズマの発生時期を制御する制御手段とを具備する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
筒内圧を検出可能な筒内圧検出手段と、 筒内にプラズマを発生させることが可能なプラズマ発生装置と を備えた内燃機関を制御する内燃機関の制御装置であって、 前記内燃機関の行程容積及び前記検出された筒内圧から筒内の燃焼温度を推定する燃焼温度推定手段と、 予め設定された機関運転条件と混合気の当量比との関係から前記当量比を推定する当量比推定手段と、 前記推定された燃焼温度及び当量比並びに予め設定された前記燃焼温度及び当量比とPM排出量との関係からPM排出量を推定する排出量推定手段と、 前記推定されたPM排出量に基づいて前記プラズマの発生時期を制御する制御手段と を具備することを特徴とする内燃機関の制御装置。
IPC (6件):
F02B 23/02 ,  F02B 23/08 ,  F02B 11/00 ,  F02D 45/00 ,  F02P 23/04 ,  F02P 3/01
FI (7件):
F02B23/02 N ,  F02B23/08 L ,  F02B11/00 A ,  F02B11/00 B ,  F02D45/00 368S ,  F02P23/04 B ,  F02P3/01 B
Fターム (17件):
3G019AB01 ,  3G019AB02 ,  3G019BA03 ,  3G019GA15 ,  3G023AA04 ,  3G023AB06 ,  3G023AC04 ,  3G023AD02 ,  3G023AG05 ,  3G384AA01 ,  3G384BA09 ,  3G384BA24 ,  3G384CA14 ,  3G384DA14 ,  3G384EA02 ,  3G384FA29Z ,  3G384FA30Z
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る