特許
J-GLOBAL ID:201303045774581466

樹脂組成物、重合体、硬化膜および電子部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人SSINPAT
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-128954
特許番号:特許第5240380号
出願日: 2012年06月06日
要約:
【課題】伸び物性に優れた硬化膜を形成することが可能な樹脂組成物、前記組成物の含有成分として好適な重合体、前記組成物から形成された硬化膜、前記硬化膜を有する電子部品を提供する。 【解決手段】(A)式(a1)で表される水酸基をもった構造単位および式(a2)で表されるカチオン重合性基をもった構造単位を有する重合体と、(F)溶剤とを含有する樹脂組成物。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
【請求項1】(A)式(a1)で表される構造単位および式(a2)で表される構造単位を有し、式(a1)で表される構造単位および式(a2)で表される構造単位の合計の含有割合が、全構造単位100モル%に対して、50〜100モル%である重合体と、 (F)溶剤と を含有する樹脂組成物。 [式(a1)中、複数あるR1は、それぞれ独立に、水素原子または水酸基を示し、ただしR1のうち少なくとも1つは水酸基である。R2は、水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を示す。 式(a2)中、複数あるR3は、それぞれ独立に、カチオン重合性基を有する基または水素原子を示し、ただしR3のうち少なくとも1つはカチオン重合性基を有する基である。R4は、水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を示す。]
IPC (6件):
C08L 63/00 ( 200 6.01) ,  G03F 7/038 ( 200 6.01) ,  C08G 59/32 ( 200 6.01) ,  C08F 12/22 ( 200 6.01) ,  H01L 21/027 ( 200 6.01) ,  H05K 1/03 ( 200 6.01)
FI (6件):
C08L 63/00 C ,  G03F 7/038 503 ,  C08G 59/32 ,  C08F 12/22 ,  H01L 21/30 502 R ,  H05K 1/03 610 L
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る