特許
J-GLOBAL ID:201303046319917266

携帯端末装置用プログラム、情報提示方法及び携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 石川 泰男 ,  奥 和幸 ,  石橋 良規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-038871
公開番号(公開出願番号):特開2013-174712
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】カラオケ装置よりも評価可能な事項が制限された携帯端末装置で、評価が制限された事項のうち練習する事項をユーザが知ることができるようにする。【解決手段】携帯端末装置は、カラオケ店舗に設置されたカラオケ装置を利用して歌唱されたカラオケ曲のうち練習用楽曲として指定されたカラオケ曲の歌唱音声が、携帯端末装置による評価よりも詳細に分析された結果を示す分析情報を、ネットワークを介して取得する取得手段と、取得手段により取得された分析情報と、歌唱音声を分析又は評価するための基準を示す基準情報と、に基づいて、練習用楽曲について分析情報において分析の対象とされた複数の事項のうち練習する事項を提示する練習事項提示手段と、を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
歌唱されるカラオケ曲の歌唱音声を評価可能な携帯端末装置に含まれるコンピュータに、 カラオケ店舗に設置された前記カラオケ装置を利用して歌唱された前記カラオケ曲のうち練習用楽曲として指定された前記カラオケ曲の歌唱音声が、携帯端末装置による評価よりも詳細に分析された結果を示す分析情報を、ネットワークを介して取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得された前記分析情報と、歌唱音声を分析又は評価するための基準を示す基準情報と、に基づいて、前記練習用楽曲について前記分析情報において分析の対象とされた複数の事項のうち練習する事項を提示する練習事項提示ステップと、 を実行させることを特徴とする携帯端末装置用プログラム。
IPC (2件):
G09B 15/00 ,  G10K 15/04
FI (2件):
G09B15/00 D ,  G10K15/04 302D
Fターム (2件):
5D108BD13 ,  5D108BF04
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る