特許
J-GLOBAL ID:201303046522234387

光ファイバコネクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 守谷 一雄 ,  渡部 弘道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-255181
公開番号(公開出願番号):特開2013-109351
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2013年06月06日
要約:
【課題】現場で主光ファイバを融着接続して組み立てる光ファイバコネクターにおいて、フェルールの移動時に、フェルール光ファイバの接着状態の破壊ないし、融着接続部の接続状態の不良を防止する。【解決手段】弾性部材20で弾性支持されるフェルール10に収容されたフェルール光ファイバと、主光ファイバとを融着接続した後、融着接続部を補強スリーブ50で補強して、主光ファイバとフェルール光ファイバを連結する光ファイバコネクターであって、フェルール10と弾性部材20との間にフェルールブッシュ15が設置されて、その一端と補強スリーブ50とが結合され、補強スリーブ50の外側にブート70が設置されて、フェルールブッシュ15と連結されている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
弾性部材で弾性支持されるフェルールに収容されたフェルール光ファイバと、主光ファイバを融着接続機を用いて融着接続した後、融着接続部を補強スリーブで補強して、主光ファイバとフェルール光ファイバを連結する光ファイバコネクターにおいて、 前記フェルールと弾性部材との間に融着接続部を補強する時の補強スリーブと一端が結合されるフェルールブッシュが設置され、 前記補強スリーブの外側に設置されるブートはフェルールブッシュと連結されることを特徴とする光ファイバコネクター。
IPC (2件):
G02B 6/40 ,  G02B 6/255
FI (2件):
G02B6/40 ,  G02B6/24 301
Fターム (10件):
2H036KA02 ,  2H036MA11 ,  2H036PA04 ,  2H036PA10 ,  2H036QA03 ,  2H036QA11 ,  2H036QA31 ,  2H036QA32 ,  2H036QA33 ,  2H036QA43
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る