特許
J-GLOBAL ID:201303046530257256

原子発振器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 増田 達哉 ,  朝比 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-033280
公開番号(公開出願番号):特開2013-171881
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】優れた発振特性を有する原子発振器を提供すること。【解決手段】本発明の原子発振器1は、ガス状のアルカリ金属原子が封入される内部空間Sを有するガスセル2と、ガスセル2内のアルカリ金属原子を励起する励起光LLを出射する光出射部3と、ガスセル2と光出射部3との間の光軸a上に設けられ、内部空間Sにおける励起光LLの横断面形状を内部空間Sの横断面形状に合致させる機能を有するレンズ10とを備える。内部空間Sにおける励起光LLの横断面積をS1とし、内部空間Sの横断面積をS2としたとき、S1/S2が0.5以上1以下である。【選択図】図6
請求項(抜粋):
ガス状の金属原子が封入される内部空間を有するガスセルと、 前記ガスセル内の前記ガス状の金属原子を励起する励起光を出射する光出射部と、 前記ガスセルと前記光出射部との間の光軸上に設けられ、前記内部空間における前記励起光の横断面形状と前記内部空間の横断面形状とが相似した形状となるように、前記励起光の横断面形状を調整するための光学部品とを備えることを特徴とする原子発振器。
IPC (2件):
H01S 1/06 ,  H03L 7/26
FI (2件):
H01S1/06 ,  H03L7/26
Fターム (6件):
5J106CC07 ,  5J106EE02 ,  5J106HH01 ,  5J106HH06 ,  5J106KK12 ,  5J106LL10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る