特許
J-GLOBAL ID:201303046659633475

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-189145
公開番号(公開出願番号):特開2013-008689
出願日: 2012年08月29日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】燃料電池において、原燃料と水蒸気とが適切に混合されているか否かを確認できるようにすることにより、燃料電池セルの性能が損なわれないようにする。【解決手段】燃料電池システム1においては、酸化剤および水蒸気改質された燃料を固体電解質体を介して化学反応させることにより電力を発生させる燃料電池セル13と、燃料電池セル13のアノードに燃料を供給するための燃料供給路25内に配置された限界電流式湿度センサ31と、燃料電池セル13のアノードにて使用された使用済燃料を排出するための燃料排出路27内に配置された全領域空燃比センサ33と、を備えている。従って、限界電流式湿度センサ31および全領域空燃比センサ33を用いて、燃料供給路25内の水蒸気量を検出することができるので、燃料電池セル13のアノードに供給される燃料に水蒸気が適切に添加されているか否かを良好に検出することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
酸化剤および水蒸気改質された燃料を電解質体を介して化学反応させることにより電力を発生させる燃料電池セルと、 前記燃料電池セルの負極に前記燃料を供給するための燃料供給路内に配置された湿度センサと、 を備えたことを特徴とする燃料電池。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/12
FI (2件):
H01M8/04 Z ,  H01M8/12
Fターム (5件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA19 ,  5H027MM08 ,  5H027MM12
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る