特許
J-GLOBAL ID:201303046797076374

卵巣癌治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤谷 修 ,  一色 昭則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017483
公開番号(公開出願番号):特開2013-153995
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】 大気圧プラズマを用いることにより、正常細胞にほとんど影響を与えることなく卵巣癌細胞を死滅させることを図った卵巣癌治療装置を提供することである。【解決手段】 卵巣癌治療装置110は、対向面に凹部(ホロー)Hの形成された電極2aおよび電極2bの対向電極対を有している。アルゴンガスをガス導入口11iから筐体部11に導入するとともに、電極2a、2b間に電圧を印加することにより、卵巣癌治療装置110は、ガス噴出口11oからプラズマを噴出する。そのプラズマのプラズマ密度は1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内である。そのプラズマを卵巣癌に向けて一定期間だけ連続して照射する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電極の対向面に凹部の形成された対向電極対と、 前記対向電極対間のプラズマ発生領域を覆う筐体と、 前記筐体にプラズマを発生させるガスを導入するガス導入口と、 前記対向電極対により発生されたプラズマを前記筐体の外部に照射するための照射部と、 を有し、 前記対向電極対は、 プラズマ密度が1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内のプラズマを発生させるものであり、 前記照射部は、 そのプラズマを卵巣癌細胞に照射するものであること を特徴とする卵巣癌治療装置。
IPC (4件):
A61N 1/44 ,  A61B 18/00 ,  H05H 1/24 ,  A61B 17/42
FI (4件):
A61N1/44 ,  A61B17/36 ,  H05H1/24 ,  A61B17/42
Fターム (5件):
4C053MM02 ,  4C053MM05 ,  4C160HH20 ,  4C160KK03 ,  4C160KK70

前のページに戻る