特許
J-GLOBAL ID:201303047118850984

エチレンオキシド製造用触媒およびそれを用いたエチレンオキシド製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-063606
公開番号(公開出願番号):特開2013-193040
出願日: 2012年03月21日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】本発明による触媒を用いることでエチレンを酸化しエチレンオキシドを製造するとき、長時間使用するときであってもエチレンオキシドへの転化率、選択率が徐々に低下することを抑えることができる。【解決手段】本発明は、ジルコニウムを含むアルミナ担体に、銀(Ag)と、セシウム(Cs)と、レニウム(Re)と、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、クロム(Cr)およびバナジウム(V)からなる群より選ばれる少なくとも1つの元素とを含む触媒成分を担持した触媒であって、当該担体のジルコニウム量が50〜900ppmであるエチレンオキシド製造用触媒である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ジルコニウムを含むアルミナ担体であって、当該ジルコニウムは当該担体に対して50〜900質量ppm(酸化物換算)含まれることを特徴とするエチレンオキシド製造用担体。
IPC (4件):
B01J 23/68 ,  C07D 301/10 ,  C07D 301/08 ,  C07D 303/04
FI (4件):
B01J23/68 Z ,  C07D301/10 ,  C07D301/08 ,  C07D303/04
Fターム (33件):
4C048AA01 ,  4C048BB01 ,  4C048CC01 ,  4C048XX02 ,  4C048XX05 ,  4G169AA03 ,  4G169BA01A ,  4G169BA05A ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC06A ,  4G169BC06B ,  4G169BC16A ,  4G169BC32A ,  4G169BC32B ,  4G169BC51A ,  4G169BC51B ,  4G169BC54A ,  4G169BC58A ,  4G169BC59A ,  4G169BC60A ,  4G169BC60B ,  4G169BC64A ,  4G169BC64B ,  4G169CB08 ,  4G169DA05 ,  4G169FA01 ,  4G169FB14 ,  4G169FB16 ,  4G169FB29 ,  4G169FB30 ,  4G169FB57 ,  4G169FC08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る