特許
J-GLOBAL ID:201303047180355892

無呼吸判定プログラム、無呼吸判定装置、無呼吸判定方法及び環境調整プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-087831
公開番号(公開出願番号):特開2013-236925
出願日: 2013年04月18日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】無呼吸状態を高精度に判定できる無呼吸判定プログラム等を提供する。【解決手段】携帯端末1は、対象者が睡眠中に、マイクで収音された音から、周波数毎の成分が類似する音が周期的に検出された場合に、当該音を呼吸音と判定する呼吸判定部を有する。携帯端末1は、判定された呼吸音の音圧が第1のレベル閾値を超えた場合にいびき音と判定するいびき判定部を有する。更に、携帯端末1は、判定された連続する前後のいびき音の間に無音区間が検出された場合に、当該無音区間を無呼吸状態と判定する無呼吸判定部を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電子機器のプロセッサに、 収音された音から、周波数毎の成分が類似する音が周期的に検出された場合に、当該検出された音を呼吸音と判定し、 判定された連続する前後の呼吸音の間に無音区間が検出された場合に、当該検出された無音区間を無呼吸状態と判定する 処理を実行させることを特徴とする無呼吸判定プログラム。
IPC (1件):
A61B 5/08
FI (1件):
A61B5/08
Fターム (7件):
4C038SS09 ,  4C038ST04 ,  4C038SV05 ,  4C038SX05 ,  4C038VA04 ,  4C038VB31 ,  4C038VC20
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る